講演会セミナー講演依頼講師派遣・紹介、企画運営は実績40年のブレーンにお任せください

  1. ホーム
  2. 事業承継

ブレーン講師

「事業承継」に関する講師一覧

39件中 1〜20件目を表示

堀 俊一 (ほり しゅんいち)

企業永続コンサルタント 共同冷蔵株式会社 代表取締役

  • 経営
  • 事業承継
  • 経営戦略
  • 資金繰り・銀行取引
1961年(昭和36年)、神奈川県生まれ。1984年(昭和59年)、慶応義塾大学商学部卒業後、地方銀行最大手の横浜銀行に入行。担当者時代は中小企業融資で最優秀の頭取表彰を受賞するなど、トップ営業パーソンとして実績を上げる。また、部店長時代は営業統括部長として国内営業部門の企画・推進の重責を担い、理事小田原支店長・小田原エリア委員長(小田原地区の計10か店の統括支店長)として企業融資を決裁するなど、銀行の国内営業部門とりわけ中小企業融資の .....
詳細を見る

村井 裕一郎 (むらい ゆういちろう)

糀屋三左衛門二十九代当主 株式会社ビオック

  • 経営
  • 事業承継
  • 実務経営者
  • 経営戦略
  • 経営哲学
  • 健康・ライフスタイル
  • 健康・美容・食
1979年 愛知県豊橋市生まれ 2002年 慶應義塾大学経済学部卒業、2004年 慶應義塾大学環境情報学部卒業 2006年 アメリカ国際経営大学院卒業、国際経営学修士(MBA)取得。家業であり、室町時代の創業以来種麹を作ってきた糀屋三左衛門、株式会社ビオックに入社。以来、得意先である味噌、醤油、清酒、焼酎メーカーや蔵元と関わり「発酵」のプロとしてキャリアを重ね、一般向けの情報発信やセミナー活動を行う。また、家業隆盛のためMBAのマーケテ .....
詳細を見る

岡本 啓司 (おかもと けいじ)

岡本啓司税理士事務所 税理士

  • 事業承継
  • 税務・財務・経理・法律
  • 税務
平成元年生 平成24年3月 新潟大学卒 平成24年4月 税理士法人山田&パートナーズ 入社 令和5年1月   岡本啓司税理士事務所 開設 令和5年2月  JIDAIOコンサルティング株式会社 取締役就任 税理士法人山田&パートナーズでは勤務した約11年間にわたり、相続・事業承継などの資産承継業務、組織再編コンサルティングを多数提供。令和5年1月より岡本啓司税理士事務所を開設し、資産承継業務を中心に個人・法人向けのコンサル .....
詳細を見る

八木 香苗 (やぎ かなえ)

特定社会保険労務士 キャリアコンサルタント ISO30414リードコンサルタント ウッドエイト社会保険労務士事務所

  • リーダー育成
  • 後継者教育
  • 事業承継
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 労務・人事
  • 労務
  • 税務・財務・経理・法律
  • 健康・ライフスタイル
  • マネー・資産
  • ライフスタイル
  • 進路・キャリア
  • その他健康・ライフスタイル
公認会計士事務所、税理士事務所にて税務・財務戦略の支援に長年携わり、2015年ウッドエイト社会保険労務士事務所を開設。利益体質の強い組織作りに力を入れており、事業計画書作成支援、採用定着支援、教育研修、人事制度構築支援から退職金制度導入支援にあたる。企業の成長段階に応じてIPOの人事マネジメント支援も行っている。東洋哲学をベースに長寿企業の暗黙知として継承されるノウハウを体系的に就業規則の形にまとめる100年就業規則の作成をライフワーク .....
詳細を見る

岡田 晃 (おかだ あきら)

大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家

  • 経営
  • 事業承継
  • 歴史に学ぶ経営
  • 政治・経済
  • 金融・市場・業界
  • 国際情勢
1947年 大阪市に生まれる 1971年 慶応義塾大学経済学部卒業 同年   日本経済新聞入社 松山支局、産業部など 1987年 日本経済新聞 編集委員 1991年 テレビ東京出向 「ワールドビジネスサテライト(WBS)」マーケットキャスター 1994年 テレビ東京 経済部長 「WBS」プロデューサー 各種経済番組のプロデューサー、キャスター、コメンテーター 1998年 同 NY駐在(~2003年) NY支局長 .....
詳細を見る

北 宏志 (きた こうじ)

株式会社ポールスターコミュニケーションズ 代表取締役

  • 経営
  • 販売促進
  • 事業承継
  • 研修・人材育成
  • 営業
  • モチベーション
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
2006年 大東文化大学法学部卒業 2006年 立命館慶祥中学校・高等学校 社会科教諭 2009年 初芝立命館中学校・高等学校 社会科教諭 2012年 ランドセルメーカーである(株)羅羅屋(ららや)に転職      福島県会津若松市にある新工場の立ち上げに関わる 2013年 蘇州巴比栄皮具有限公司(中国)董事長助理として出向      工場改革に取り組み、人材教育で生産効率を改善      ランドセルの海外販売に着手し、中 .....
詳細を見る

小野 恵 (おの めぐみ)

小野税務会計事務所 所長 税理士

  • 経営
  • 事業承継
  • 創業・起業
  • 税務・財務・経理・法律
  • 財務・簿記・会計・経理
  • 税務
小野税務会計事務所所長。スポーツ誌編集者を経て税理士となり、2006年東京都墨田区にて独立開業後、2012年4月に出身地である神奈川県伊勢原市に事務所移転。中小企業の税務顧問の他、書籍執筆・セミナーなども行っている。 主な著書に「経理のお仕事がサクサクはかどる本」「減価償却がよーくわかる本」「図解でわかる!経理」「図解でわかる減価償却」「税金を払い過ぎない節税テクQ&A」など
詳細を見る

井手 美由樹 (いで みゆき)

(株) Ideal Works 代表取締役 中小企業診断士

  • 経営
  • 事業承継
  • 補助金・助成金
  • 販売促進
  • 経営計画・事業計画
  • 創業・起業
  • 研修・人材育成
  • コーチング
  • IT・テクノロジー
  • キャッシュレス
出身地:名古屋 最終学歴:金城学院大学文学部卒業 靴小売チェーン店勤務を経て、平成9年、中小企業診断士登録を機に、経営コンサルタントとして独立。各地の商工業団体などに専門家として登録。東京都と長野県を拠点に創業支援、新規事業開発支援、支援策活用支援、ブランディング等のコンサルティング、研修・セミナー講師、執筆活動を行う。 【資格等】 中小企業診断士 (登録番号 213257) 横浜国立大学非常勤講師(令和3年~)実践女子短期 .....
詳細を見る

黒須 靖史 (くろす やすふみ)

株式会社ステージアップ 代表取締役・中小企業診断士

  • 経営
  • 経営計画・事業計画
  • 事業承継
  • 創業・起業
昭和62 年 和光大学経済学部卒業、ソフトハウス、SIベンダーにて情報システム企画・設計、業務改善等を担当。平成8年開業 組織活性化等、経営課題の解決を中心としたコンサルティング活動開始。平成10 年 株式会社ステージアップ 代表取締役。 【専門分野】 事業承継、組織パフォーマンス向上、幹部人財育成、ビジネス展開策定支援、業務プロセス、最適化、情報システム活用、ビジネスコーチング導入 【主な業務】 上記に関する各種支 .....
詳細を見る

佐野 由美子 (さの ゆみこ)

株式会社カメリア 代表取締役

  • リーダー育成
  • 後継者教育
  • 経営
  • 販売促進
  • 事業承継
  • 経営哲学
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 接客・販売
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
1960年 横浜生まれ。株式会社カメリア 代表取締役(創業より22年)事業承継プランナー。研修講師(経営者ビジネスリーダー向け対人信用力、ビジネスマナー、コミュニケーション力)。企業コンサルタント、顧問。パーソナルカウンセラー(ビジネスキャリアアップ)。大手生命保険会社の法人営業、23年間のレストラン運営でビジネスマナーと人間関係力(対人スキル)の大切さを学び人材育成、社員教育に取り組む。特に若手経営者、後継者教育の分野での実績が多く研 .....
詳細を見る

梶谷 晋弘 (かじたに ゆきひろ)

株式会社勇飛代表取締役 株式会社芝寿し相談役

  • 経営
  • 事業承継
  • 経営戦略
  • 経営哲学
昭和22年10月8日金沢生まれ、団塊の世代。梶谷忠司、さわ子の長男。敗戦で世の中全体が貧しい中で、幼少の頃は決して経済的に豊かではなかったが、両親が一生懸命働く背中をみて育ち辛い思い出はなかった。 昭和38年星稜高校卒業。昭和42年麗澤大学英語科卒業。翌日両親が創業した芝寿しに入社。 最初の仕事は(舎利炊き)ごはん炊きの極意を職人から教わる。当時の芝寿しは月商平均500万円、従業員数は(両親含)8名。28歳で父から専務取締役の名刺を .....
詳細を見る

二条 彪 (にじょう たけし)

株式会社国際後継者フォーラム 代表取締役会長 中小企業診断士 産業カウンセラー

  • 経営
  • 販売促進
  • 事業承継
  • 経営哲学
1961年 東京都生まれ、中央大学卒業後レコード会社に入社 1985年 実父逝去に伴い、婦人服専門店チェーン会社を継ぐ (資本金5,400万円 年商20億 店舗数23店舗  従業員数85名 うち女性社員80名) 2000年 会社を整理し、社長生活にピリオドを打つ。 同時に資格取得のため再学習を開始 2001年 アルファルファ・コンサルティングを開業 2003年 起業家・経営者支援NPO法人「Jungle」設立  .....
詳細を見る

中山 裕一朗 (なかやま ゆういちろう)

中山商事株式会社 代表取締役社長 紙製品加エ技術研究会代表

  • 経営
  • 事業承継
  • 実務経営者
  • 経営戦略
創業94年 老舗 紙加工メーカー 中山商事(株)3代目社長。 総合商社にて米国シリコンバレーで開発された特殊半導体を輸入販売。その後、外資系ITベンチャー企業を経て現職。アジア初の紙業界コミュニティ「アジア紙加工研究会」を運営。タイ,ベトナム,インド,日本の会員と技術,研究開発をおこなっている。著書に『「崖っぷち会社」が生まれ変わった3つの方法』(フォレスト出版)。タイでもビジネス書を出版。これまで、日本全国の商工会議所や大学、タイ,ベ .....
詳細を見る

こころ亭 久茶 (こころてい きゅうちゃ)

行政書士きざき法務オフィス  代表 木﨑海洋

  • 経営
  • 事業承継
  • 税務・財務・経理・法律
  • 健康・ライフスタイル
  • マネー・資産
  • その他健康・ライフスタイル
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 福祉介護
本名:木﨑 海洋 (きざき かいよう) 相続・不動産・企業コンサルタントとして活動。相続や事業承継は心の問題と考え、争いとならない円満解決を目指す。堅くて難しいこのテーマを楽しく笑いながら聞ける落語スタイルが評判を呼び、全国で年間140回を超える講演を行い視聴者は7,000人を超える。 【資格】 行政書士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、賃貸不動産経営管理士、認定住宅ローンアドバイザー 他
詳細を見る

中平 次郎 (なかだいら じろう)

株式会社ASC 代表取締役

  • 経営
  • 事業承継
  • 経営戦略
  • 経営哲学
1975年和歌山県出身。専修大学卒業後、州立ワシントン大学(UW)留学を経て、UPSジャパン株式会社に入社。SAPジャパン株式会社へ転職後、ピーター・ドラッカー氏から直接学んでいたコンサルタントに師事。2013年に独立し、株式会社ASCを設立。2代目/3代目、次期経営者にマーケティングやイノベーションなど、ドラッカー経営の基本と原則を教え、事業承継における円滑な経営承継(後継者育成)の支援と、ドラッカーのセミナー/講演を行っている。
詳細を見る

立石 裕明 (たていし ひろあき)

事業承継・事業再生コンサルタント 株式会社アテーナソリューション 代表取締役

  • 経営
  • 補助金・助成金
  • 経営計画・事業計画
  • 事業承継
  • リスクマネジメント・BCP
  • 研修・人材育成
温泉旅館の3代目として生まれ、事業承継、第2創業を実体験。その6年後の1995年、阪神淡路大震災にて被災し、事業再生を実体験。兵庫県商工会青年部連合会会長として、事業承継、事業再生を調査研究し、小規模企業専門の事業承継・事業再生コンサルタントとして幅広く活躍している。経営計画作成アプリ「経営計画つくるくん」の作者である。金融機関での講演、研修も多数行っている。 【現職・公職】 小規模基本法制定推進委員 経済産業省 震災復興支援 .....
詳細を見る

加藤 美香保 (かとう みかほ)

弁護士

  • 経営
  • 事業承継
  • リスクマネジメント・BCP
  • 税務・財務・経理・法律
  • 法律
福島県いわき市出身。早稲田大学卒業後2004年より弁護士登録。 平成2008年からは千葉商科大学大学院にて客員准教授(非常勤)も務める(会社法担当)。 会社法・契約法・コンプライアンス等のビジネス法務を中心として活動する傍ら、セクハラ・パワハラ、コンプライアンス、クレーム対応策、事業承継、個人情報保護対策等幅広いテーマにおいて全国で講演活動をしている。 .....
詳細を見る

海生 裕明 (かいお ひろあき)

公認会計士

  • 経営
  • 事業承継
  • 税務・財務・経理・法律
  • 財務・簿記・会計・経理
  • 資金繰り・銀行取引
  • 税務
1958年生まれ。学習院大学卒業後、数種の仕事を経て、1983年、経営コンサルティング会社を設立。1985年、公認会計士試験に合格後3年間大手監査法人にて監査実務を経験。2000年、IT企業のCFOに就任。上場を目指すもITバブル崩壊により断念。2006年、証券会社において株式公開引受及び投資銀行担当役員就任。現在、「食」と「エネルギー」の危機回避のため、エネルギー事業会社を経営するとともに、千葉県で里山再生を行う。また、公認会計士とし .....
詳細を見る

西原 裕 (にしはら ゆたか)

中小企業診断士 株式会社創研 代表取締役

  • 経営
  • 販売促進
  • 事業承継
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 5S
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 生産現場・製造現場
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
1991年宮崎産業経営大学経営学部卒業。中小企業診断士の資格取得後、中小企業総合事業団大学校事務局にて3年間の客員研究員、産業能率大学の委嘱講師など経験。1991年株式会社創研入社。経営企画室室長を経て2000年8月に代表取締役となる。 再生協議会のメンバーとして、企業再生事業に参画、現場の視点で、実践的な具体的な再生計画を提言。鉄道会社・ホテルチェーン・光学機器メーカー・地方自治体などの大手企業から新規創業支援まで幅広い領域の支援要 .....
詳細を見る

加藤 敦子 (かとう あつこ)

アルト経営パートナー株式会社 代表取締役 中小企業診断士

  • 経営
  • 販売促進
  • 補助金・助成金
  • 経営計画・事業計画
  • 事業承継
経営コンサルタントとして、後継者育成支援、財務改善・経営改革支援、 人材活用・働き方改革支援などを通し、中小企業の経営者、後継者をサポート。 健康経営エキスパートアドバイザーも務め、健康経営推進を支援する。 年間登壇回数は100回近く、「分かりやすい」に徹したセミナーに定評がある。
詳細を見る