コストダウン&時間効率化仕事力を育てる新・片づけ術 ~1日10分の行動で劇的に変わり始める~
カテゴリー | 既刊 |
---|---|
著者 | Office W-being 代表掃除・片づけコンサルタント コミュニケーションコンサルタント 響城 れい |
品番 | BO003 |
仕様 | A5版・本文32P |
価格(税別) | 220円 |
内容
「さあ、今日も仕事をするぞ ! 」とワクワクしていますか?山積みの書類や資材を見てうんざりしていませんか?「そのうち落ち着いたら片づけよう」と後回しになっていませんか?
平均的な社員は、1 日に 30 分∼ 40 分の探し物(書類、名刺、備品、パソコンファイルなど)をしているといわれています。年間で約 150 時間、ほぼ1か月分の労働時間ですね。給与に換算すると、年間約 30 万円。社員 10 人の中小企業で、年間300 万円にもなります。探し物は大きな損失であることが改めてわかります。「新・片づけ術」で、この緊急の課題を解決しましょう。
小さな改善で、あなたも会社も変わります。ポイントは3つ。社員全員で「片づけ」に取り組むと決めること。今すぐ始めること。そして、習慣するまで続けることです。
「片づけ」は、決して「後始末」ではありません。視野が広がる、優先順位の判断を磨くなど、仕事力を上げる「技能」であると前向きにとらえましょう。スッキリした環境は、仕事のパフォーマンスを確実に上げるだけではなく、顧客の信頼を勝ち取る大切な要素でもあります。片づけを習慣づけて、多くの中小企業が元気になって欲しいと心から願っています
目次
第 1 章 片づいていないとなぜ問題なのか
【1】自社診断チェックシート 【2】片づいていないと、こんな困ったことが起きている
【3】目の前の状態は、そこにいる人の意識を現している
第 2 章 片づけと仕事力向上
【1】片づけと個人の仕事力 【2】片づけと組織の仕事力
第 3 章 実践 ! 新・片づけ術
【1】片づけのメカニズム 【2】「基準の状態」作りとは
【3】整理を実行する 【4】分類の基準のいろいろ
【5】整頓のポイント 【6】「継続サイクル」作りとは
【7】ルールを作って運用する仕組み
第 4 章 さらにキレイに見せるためのプロのテクニック
【1】「キレイのオーラ」を作る5つのポイン
【2】あると便利なカンタン掃除道具
【3】キレイ度をアップする5秒テクニック
【4】家もスッキリ ! 誰でも捨てられる「15秒ゲーム」
【1】自社診断チェックシート 【2】片づいていないと、こんな困ったことが起きている
【3】目の前の状態は、そこにいる人の意識を現している
第 2 章 片づけと仕事力向上
【1】片づけと個人の仕事力 【2】片づけと組織の仕事力
第 3 章 実践 ! 新・片づけ術
【1】片づけのメカニズム 【2】「基準の状態」作りとは
【3】整理を実行する 【4】分類の基準のいろいろ
【5】整頓のポイント 【6】「継続サイクル」作りとは
【7】ルールを作って運用する仕組み
第 4 章 さらにキレイに見せるためのプロのテクニック
【1】「キレイのオーラ」を作る5つのポイン
【2】あると便利なカンタン掃除道具
【3】キレイ度をアップする5秒テクニック
【4】家もスッキリ ! 誰でも捨てられる「15秒ゲーム」