講演会セミナー講演依頼講師派遣・紹介、企画運営は実績40年のブレーンにお任せください

  1. ホーム
  2. 組織活性化・チームビルディング

ブレーン講師

「組織活性化・チームビルディング」に関する講師一覧

52件中 1〜20件目を表示

田代 純 (たしろ じゅん)

フリーアナウンサー・社会福祉士

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • クレーム対応
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 福祉介護
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
  • その他スポーツ・文化・教養
1966年12月生 1990年北海道大学法学部卒業 同年NHK入局 サッカーW杯5大会、NBA、甲子園決勝など実況。神戸局・大津局キャスター、ラジオ深夜便アンカー。50代は大津局アナウンス統括として、女性の多い職場環境の充実とクレーム対応に高い評価を受ける。その柱は「職場の傾聴」。約400本のインタビューを制作した経験に加え、女子スポーツの名物指導者に学んだマネージメント法を実践。さらに、一念発起で取得した社会福祉士資格の17の相談援助 .....
詳細を見る

桑山 元 (くわやま げん)

コミュニケーション講師 俳優 お笑い芸人

  • 研修・人材育成
  • 営業
  • クレーム対応
  • モチベーション
  • プレゼンテーション
  • アンガーマネジメント
  • コーチング
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 接客・販売
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 健康・ライフスタイル
  • その他健康・ライフスタイル
  • セルフコントロール・心理学
  • ライフスタイル
埼玉県出身。1992年早稲田大学教育学部を卒業後、興亜火災海上保険株式会社(現・損保ジャパン)に首席(新入社員代表)として入社。本社にて短期資金運用担当者として1,000億円の運用資金、メインバンク本店を担当する部署で法人営業を経験。同社を退社後は、声優養成所を経て、ニュースに特化したコントグループ「ザ・ニュースペーパー」に19年間所属。500~1,000人規模の劇場で年間100ステージ以上を公演。テレビ番組のリポーターやコメンテーター .....
詳細を見る

山本 昌幸 (やまもと まさゆき)

あおいコンサルタント株式会社 代表取締役 特定社会保険労務士

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 管理職・リーダーシップ
  • 労務・人事
  • 人事・採用
コンサルタント、特定社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引士 ISO9001(品質マネジメントシステム)、ISO14001(環境マネジメントシステム)、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)、ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)主任審査員(社会保険労務士としては我が国唯一の主任審査員)。令和3年行政書士として総務大臣賞受賞。 食品会社、損害保険会社を経て1991年に東海マネジメント設立(社会保険 .....
詳細を見る

蔵谷 耕平 (くらたに こうへい)

泉屋研修事務所株式会社 代表取締役 プロ研修講師・プロファシリテーター

  • 研修・人材育成
  • モチベーション
  • コーチング
  • 営業
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
京都産業大学経済学部卒業(マクロ経済学)。ジョンソンエンドジョンソン株式会社セールスパーソンとして関西(京都・滋賀)全国1位で表彰。営業部・関西地区エリアマネージャーとして活躍。営業部・北関東地区統括エリアマネージャーとして最下位から全国1位になり表彰。その実績を買われ、アジアパシフィック人材開発部部門長として教育要綱作成からe-learning作成~登壇までを担当。ワークショップデザインの観点からおもしろく楽しみつつ深く学べる研修を行 .....
詳細を見る

篠田 法正 (しのだ ほうせい)

経営コンサルタント(中小企業診断士) 工学博士 東洋運命学研究家

  • 経営
  • 経営哲学
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 健康・ライフスタイル
  • ライフスタイル
  • その他健康・ライフスタイル
名古屋出身。名古屋大学農学部修士課程修了後、三井化学入社。手術用の溶ける糸や、植物から作る生分解性プラスチックなどを開発した超理系人間。国内外100件以上の特許を出願。カーネギーメロン大学へ留学し、後に工学博士学位を取得した。人生の半ばを過ぎ、新たな挑戦を求めて会社を退職、経営コンサルタントとして独立したことで人生は一転。コネも営業経験も実績もなく、売り上げは低迷。そんな折、たまたま東洋の帝王学「算命学」を知り、自分が才能を生かしていな .....
詳細を見る

長島 佳美 (ながしま よしみ)

インプレッジ株式会社 代表取締役 マナー講師・国際イメージコンサルタント

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • プレゼンテーション
  • クレーム対応
  • コミュニケーション
  • 接客・販売
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
神奈川県出身。電機メーカー勤務を経て、外資系航空会社へ転職。乗務員としての業務のほか、新人研修インストラクター・採用面接官も担当。2010年国際イメージコンサルタントの資格を取得後、インプレッジ代表として独立。マナーと印象管理を融合させた企業研修・コンサルティングサービスを提供。堅苦しいマナーのイメージを一新させ、コミュニケーションが楽しくなる研修を目指している。クライアントのニーズに即した実践的な研修プログラムときめ細やかな指導には定 .....
詳細を見る

河村 太朗 (かわむら たろう)

フリーアナウンサー 伝え方講座講師

  • リーダー育成
  • 研修・人材育成
  • 営業
  • プレゼンテーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コーチング
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
1977年4月15日 山口県下関市生まれ。 地元の高校を卒業後パイロットを目指して防衛大学校へ 諸事情あり中退し早稲田大学に入学。 2002年にNHKに入局。青森・大分・茨城・仙台と16年勤務。ニュース、司会、選挙、災害中継など全般に担当し、主にスポーツ中継を担当。サッカーや高校野球は実に100試合以上の実況経験あり。 2018年にNHKを退局しフリーのスポーツアナウンサーに。DAZNやWOWOW, AMEBA、スカパーなどでサッ .....
詳細を見る

片貝 竜也 (かたがい たつや)

株式会社ディベロップメント 代表取締役

  • リーダー育成
  • 研修・人材育成
  • 営業
  • モチベーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
1999年半導体製造装置メーカーに入社。全国の半導体メーカーを中心に営業として従事。営業では研究所等も担当し、新規顧客開拓、代理店開拓に加え、お客様の新製品の開発にも携わり、新たな製品を一緒に作り上げた結果、営業で好成績を残す。人材派遣会社に転職。支店運営後、人材開発支援室の立ち上げを実施。全社の採用・教育に携わると同時に子会社の営業責任者を兼務。2008年株式会社ディベロップメント設立、代表取締役就任。企業研修、研修コンテンツ提供、人 .....
詳細を見る

八木 香苗 (やぎ かなえ)

特定社会保険労務士 キャリアコンサルタント ISO30414リードコンサルタント ウッドエイト社会保険労務士事務所

  • 後継者教育
  • リーダー育成
  • 事業承継
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 労務・人事
  • 労務
  • 税務・財務・経理・法律
  • 健康・ライフスタイル
  • 進路・キャリア
  • マネー・資産
  • その他健康・ライフスタイル
  • ライフスタイル
公認会計士事務所、税理士事務所にて税務・財務戦略の支援に長年携わり、2015年ウッドエイト社会保険労務士事務所を開設。利益体質の強い組織作りに力を入れており、事業計画書作成支援、採用定着支援、教育研修、人事制度構築支援から退職金制度導入支援にあたる。企業の成長段階に応じてIPOの人事マネジメント支援も行っている。東洋哲学をベースに長寿企業の暗黙知として継承されるノウハウを体系的に就業規則の形にまとめる100年就業規則の作成をライフワーク .....
詳細を見る

原田 隆史 (はらだ たかし)

株式会社原田教育研究所 代表取締役社長 ビジネス・ブレークスルー大学 経営学部 教授

  • 研修・人材育成
  • コーチング
  • モチベーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 健康・ライフスタイル
  • セルフコントロール・心理学
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 教育・青少年教育
  • 命・心・人生
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
大阪市生まれ。奈良教育大学卒業後、大阪市内の公立中学校に20年間勤務。保健体育指導、生徒指導に注力、問題を抱える教育現場を次々と立て直し、「生活指導の神様」と呼ばれる。独自の育成手法「原田メソッド」により、勤務3校目の陸上競技部を7年間で13回の日本一に導く。大阪市教職員退職後、大学講師を経て、起業。「原田メソッド」に多くの企業経営者が注目し、武田薬品工業、三菱UFJ信託銀行、ユニクロ、カネボウ化粧品、神戸マツダ、住友生命保険、野村証券 .....
詳細を見る

河野 正光 (こうの まさみつ)

「ホス活研究所」代表 元プリンスホテル取締役

  • 経営
  • 販売促進
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
プリンスホテル取締役営業部長・海外部長・業務監査室長 西武シンガポール(海外の全10ホテル統括)代表取締役 取締役支配人(高輪・新高輪プリンスホテル・さくらタワー・パミール・飛天) 人事・宿泊・セールス・ブライダル部門の全社責任者等を歴任。 主に人財育成・営業企画・法人セールス等に従事。 【プリンスホテル退任後】 2006年宮城大学・大学院非常勤講師、玉川大学・大学院非常勤講師を経て、2010-17年度・帝京大学教授。2 .....
詳細を見る

粂井 優子 (くめい ゆうこ)

Home to Work代表 講師・人材育成コンサルタント

  • 研修・人材育成
  • コーチング
  • モチベーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 健康・ライフスタイル
  • ライフスタイル
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 教育・青少年教育
GCS認定コーチ・国家資格環境カウンセラー 1級家事セラピスト・HOCORUベビマセラピスト 企業で役員秘書として勤務後、夫の在外公館勤務で海外へ。 帰国後、育休復職・女性活躍推進・コミュニケーション・チームビルディング・1on1面談等のテーマで 企業・自治体等で研修等を行う。 また、不登校児を預かり暮らした経験から、心理学を学び、 全国での子育て講演会、講座を開催。高島屋での「親を楽しむサロン」は10年目になる。 2022 .....
詳細を見る

津田 典子 (つだ のりこ)

人財育成コンサルタント 組織力アップコミュニケーションの専門家 Fine HR代表

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 接客・販売
大学卒業後、ANAでファーストクラス客室乗務員、チーフパーサーとして11年勤務。トップレベルのチームマネジメントを発揮し、最上級のサービス提供を牽引してきた。さらに教育訓練専任インストラクターとして、4年間で新人客室乗務員を400名育成、3000名超の社員教育を担当。教育プログラムの企画や教材の作成にも携わり、人財育成に深く関わる。その後、採用コンサルティング会社にて、部下15名のリーダーとしてサービス業や飲食業など約10社の人事採用に .....
詳細を見る

西田 陽子 (にしだ ようこ)

ターニングポイント株式会社 代表取締役社長

  • 経営
  • 販売促進
  • 研修・人材育成
  • 営業
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • コミュニケーション
  • 接客・販売
東京都出身。日本体育大学女子短大卒業。 そのまま母校 日本体育大学にて大学職員として8年間勤務し、京都に嫁ぐが離婚を経験。30歳で「企業勤め経験なし」「営業経験なし」「IT系知識なし」「土地勘なし」のないない尽くしで、大手人材派遣会社テンプスタッフ㈱(テンプスタッフ・テクノロジー株式会社に転籍)へ入社。 契約社員から3年後に正社員になると同時に女性管理職となり、営業部門現場責任者、マーケティング部門責任者、その間に新規事業部門を4本 .....
詳細を見る

佐野 由美子 (さの ゆみこ)

株式会社カメリア 代表取締役

  • リーダー育成
  • 経営
  • 後継者教育
  • 事業承継
  • 販売促進
  • 経営哲学
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 接客・販売
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
1960年 横浜生まれ。株式会社カメリア 代表取締役(創業より22年)事業承継プランナー。研修講師(経営者ビジネスリーダー向け対人信用力、ビジネスマナー、コミュニケーション力)。企業コンサルタント、顧問。パーソナルカウンセラー(ビジネスキャリアアップ)。大手生命保険会社の法人営業、23年間のレストラン運営でビジネスマナーと人間関係力(対人スキル)の大切さを学び人材育成、社員教育に取り組む。特に若手経営者、後継者教育の分野での実績が多く研 .....
詳細を見る

目黒 勝道 (めぐろ まさみち)

元スターバックスコーヒージャパン組織・人材開発部マネージャー トリプル・ウィン・パートナーズ 代表

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 接客・販売
  • 管理職・リーダーシップ
1987年、ヒガ・インダストリーズに入社し、日本初の宅配ピザ「ドミノ・ピザ」事業部にて教育、人事、オペレーションの基礎構築に従事。2000年、スターバックスコーヒージャパン入社。店舗運営部地区責任者を経て、店舗ヒューマンリソース部長、人事サービス部部長に着任。2008年、組織・人材開発マネージャーとして、組織力向上施策を展開し、ミッションマネジメントを基軸とした人事制度を再構築させた。働きがいある環境の整備や顧客ニーズへの迅速対応のため .....
詳細を見る

三屋 裕子 (みつや ゆうこ)

公益財団法人日本バスケットボール協会 会長 元全日本バレーボール選手

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 管理職・リーダーシップ
  • 健康・美容・食
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
勝山中→八王子実践高→筑波大。大学の星としてユニバーシアード3回出場('77、'79、'81)し、その活躍が認められ、1979年全日本入り。1981年名門日立に入社。さわやかな笑顔と高さのあるシャープな攻撃で、1981年東京ワールドカップで人気沸騰、女子バレーブームに火をつけた。モスクワ五輪はボイコットに涙を呑むが、ロサンゼルス五輪で銅メダル獲得。オリンピック後、かねてからの希望であった教職の道に転身。現役時代のさわやかさとシャープさは .....
詳細を見る

松崎 俊道 (まつざき しゅんどう)

組織デザイン 代表 元気クリエイター

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
●どんな人も、心からワクワクする目標を設定すれば、見違えるほど元気になる・・・。どんな会社でも、その方針に心から納得すれば社員はやる気を出して働ける・・・。を信念に、日本全国のビジネスマンの熱い支持を集めている。 ○1950年、宮崎県都城市出、 ○上智大学外国学部卒業後、日本能率協会に入社。 ○1979年、船井総合研究所に入社。コンサルタントとしての資質を磨く。特に衆知結集によるコンサルティング・ノウハウを開発し各社で実績をあ .....
詳細を見る

中村 成博 (なかむら まさひろ)

株式会社Gentle 代表取締役

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
日本マクドナルド勤務時代、楽しく働ける環境づくりを徹底し、都内で平均時給が一番低い店舗にも関わらず、一番離職率の低い店舗となり、その事例がマクドナルド全店に紹介される。コンサルティング会社では、この考え・手法をあらゆる業種・業態に講演・研修を通して広め、その実効性は評価が高い。2015年10月 株式会社Gentle 設立。講演や研修・セミナー、コンサルティングを通して、「悩みの解決や行動革新のキッカケ」を提供。現在、企業や学校など全国で .....
詳細を見る

三宅 哲之 (みやけ てつゆき)

(株)はれぼし 代表取締役 働き方多様化デザイナー 焚き火場づくり師

  • 経営
  • 創業・起業
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
大手家電販社、ベンチャー、中小にて大小のチームづくりを実践、さまざまな組織風土を経験。独立後、自律型人材育成を軸に13年間活動、働き方・生き方にモヤモヤを抱えるビジネスマン2300人超の人生と向き合う。森と町の二拠点リモートワークをしながら、素の自分と可能性を引き出せるフィールドを開拓。日常の事象を森や焚き火に例える心理的安全性・人材育成コンテンツは他にない独自性をもつ。場の空気を読み、人をつなぐ場づくり力、一人ひとりの個性を引き出 .....
詳細を見る