講演会セミナー講演依頼講師派遣・紹介、企画運営は実績40年のブレーンにお任せください

  1. ホーム
  2. 経営

ブレーン講師

「経営」に関する講師一覧

258件中 1〜20件目を表示

稲村 悠 (いなむら ゆう)

日本カウンターインテリジェンス協会 代表理事 国際政治、外交安保専門オンラインアカデミーOASIS講師 スパイ実務家

  • 経営
  • リスクマネジメント・BCP
  • 研修・人材育成
  • 営業
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 防災・防犯
官民で多くの諜報事件を捜査・調査した経験を持つスパイ実務の専門家。 警視庁公安部外事課の元公安部捜査官として、カウンターインテリジェンス(スパイ対策)の最前線で諜報活動の取り締まり及び情報収集に従事、警視総監賞など多数を受賞。 退職後は大手金融機関における社内調査や、大規模会計不正、品質不正などの不正調査業界で活躍し、民間で情報漏洩事案を端緒に多くの諜報事案を調査。 その後、大手コンサルティングファーム(Big4)において経済安全 .....
詳細を見る

堀 俊一 (ほり しゅんいち)

企業永続コンサルタント 共同冷蔵株式会社 代表取締役

  • 経営
  • 経営戦略
  • 事業承継
  • 資金繰り・銀行取引
1961年(昭和36年)、神奈川県生まれ。1984年(昭和59年)、慶応義塾大学商学部卒業後、地方銀行最大手の横浜銀行に入行。担当者時代は中小企業融資で最優秀の頭取表彰を受賞するなど、トップ営業パーソンとして実績を上げる。また、部店長時代は営業統括部長として国内営業部門の企画・推進の重責を担い、理事小田原支店長・小田原エリア委員長(小田原地区の計10か店の統括支店長)として企業融資を決裁するなど、銀行の国内営業部門とりわけ中小企業融資の .....
詳細を見る

笠原 健徳 (かさはら かつのり)

有限会社 笠原製菓 代表取締役

  • 経営
  • 実務経営者
倒産寸前の家業の再起を図り、自社ブランド「センベイブラザーズ」を起ち上げ1年間で黒字化。煎餅職人の弟が焼いた煎餅を、元デザイナーの兄が売るスタイルで「せんべいを、おいしく、かっこよく。」をコンセプトに新たな価値を提案。20種を超えるバラエティ溢れる煎餅を、独自のパッケージやプロモーションにより自ら販売し、SNSやメディアにて大きな反響を呼ぶ。小売りの他、星のや東京、六本木ヒルズ、ルミネ、JUNRedなど、ホテルやファッションブランドとの .....
詳細を見る

栁田 直伸 (やなだ なおのぶ)

人材育成コンサルタント 安全管理コンサルタント

  • 経営
  • リスクマネジメント・BCP
  • 研修・人材育成
  • 管理職・リーダーシップ
広島出身。大学時代から「将来は教育現場に関わりたい」との信念を持ち、塾講師のアルバイトで講師としてのスタートを切った。卒業後は学習塾に就職し、高3センター試験受験者用の特別カリキュラムを企画、夏と冬の講習会売上増に貢献するなど、受験生とその保護者にも人気のある塾長であった。その後入社した物流・通信・IoTの総合コンサルティング会社では、塾講師の経験も活かして人材育成の現場に従事し、延べ300社の経営幹部育成に携わった。同社で参画した運送 .....
詳細を見る

神田 邦夫 (かんだ くにお)

中小企業診断士 株式会社神田経営研究所 所長

  • 経営
  • 補助金・助成金
  • 経営計画・事業計画
大学卒業後、首都圏の行政機関にて中小企業施策や税務行政に携わる。1987年に中小企業診断士事務所を独立して設立。法人化後は、全国各地で地域経済・企業を活性化に導く。地域経済の成果として東北地方初のまちづくり会社「自然薯の館」(現在:道の駅路田里はなやま)や山梨県初の商店街改造事業「平成の古都、身延しょうにん通り」等がある。企業の活性化は、「地域の元気は企業から」をモットーに、「地元になくてはならない企業」を1社でも多く増やすことを願って .....
詳細を見る

村井 裕一郎 (むらい ゆういちろう)

糀屋三左衛門二十九代当主 株式会社ビオック

  • 経営
  • 実務経営者
  • 事業承継
  • 経営戦略
  • 経営哲学
  • 健康・ライフスタイル
  • 健康・美容・食
1979年 愛知県豊橋市生まれ 2002年 慶應義塾大学経済学部卒業、2004年 慶應義塾大学環境情報学部卒業 2006年 アメリカ国際経営大学院卒業、国際経営学修士(MBA)取得。家業であり、室町時代の創業以来種麹を作ってきた糀屋三左衛門、株式会社ビオックに入社。以来、得意先である味噌、醤油、清酒、焼酎メーカーや蔵元と関わり「発酵」のプロとしてキャリアを重ね、一般向けの情報発信やセミナー活動を行う。また、家業隆盛のためMBAのマーケテ .....
詳細を見る

渡部 数俊 (わたべ かずとし)

株式会社創造開発研究所主席研究員 一般社団法人ギフト研究所 主筆 日本経済新聞社社友

  • 経営
  • 経営戦略
「風を読むスペシャリスト」 1961年生まれ。広告・マーケティング業界に約40年従事。国土交通省、国土交通省および経済産業省の外郭団体、公益社団法人日本マーケティング協会、一般社団法人日本新聞協会など様々な組織の委員を務める。日本創造学会2004年第26回研究大会論文賞受賞。2022年5月より株式会社VALUES運営のWebマガジン「マナミナ」にコラムを連載中。マーケティングや企業戦略、まちづくりなどについてビジネスマンにわかりや .....
詳細を見る

まつき 秀一郎 ( しゅういちろう)

M&Aコンサルタント

  • 経営
  • 創業・起業
1984年大阪府生まれ。大阪市立大学法学部卒。2007年 日興コーディアル証券(現 SMBC日興証券)株式会社に入社。リテール、中堅企業、公益法人を担当。大手銀行との協働プロジェクトで富裕層の資産保全・拡大に取り組む。海外研修コンクール入賞、月間で約21億円の資産導入等の実績を残す。企業経営者と接する中で、都市と地方との景気格差、相続や廃業が切実な問題と感じる。2017年10月に衆議院議員総選挙に出馬。2018年1月、株式会社日本M&A .....
詳細を見る

小峰 潤 (こみね じゅん)

KJグローカル経営事務所 代表 中小企業診断士

  • 経営
奈良出身。国内企業向けの「アジア市場進出の戦略・実務コンサルタント」。同志社大学法学部卒業後20年以上の間、メーカー・商社・公的機関にて海外ビジネス(主に東南アジア・中国)に従事。東南アジア市場におけるマーケティング・拡販業務を成し遂げた後、大手自動車関連メーカーにて同社中国初の販売会社(ディストリビュータ)を立ち上げ、人事・財務・企画等の管理部門の統括などを歴任。その後、食品/アルコール・伝統工芸品・機械設備・医薬品/医療機器など多岐 .....
詳細を見る

村山 寛樹 (むらやま ひろき)

株式会社ライフデザインラボ 代表取締役 組織プロデューサー 人事コンサルタント

  • 経営
  • 創業・起業
  • 労務・人事
  • 人事・採用
株式会社リクルートキャリアにて中小企業の採用支援に従事。取引先からのヘッドハンティングにより、司法書士法人の人事部立ち上げメンバーとなる。採用・社員定着・人事制度の整備・社員教育など、人事業務を通して会社業績の拡大を実現。「人事部の救済者になりたい」という想いから独立し、人事コンサルタントとして活動中。 1987年 千葉県市原市に3人兄弟の長男として生まれる 2010年 神田外語 大学外国語学部 国際コミュニケーション学科 卒業 .....
詳細を見る

矢間 あや (やざま あや)

一般社団法人睡眠body協会代表理事 睡眠Bodyコンサルタント 理学療法士

  • 経営
  • 販売促進
  • 経営戦略
  • 労務・人事
  • 労働災害・メンタルヘルス・雇用トラブル
  • 健康・ライフスタイル
  • ライフスタイル
  • 健康・美容・食
  • その他健康・ライフスタイル
妊娠をきっかけに動く楽しさや大切さを知り海外のYogaに傾倒。正しい体の動かし方やタントラ哲学を学ぶ。離婚をきっかけにYogaの知識を医療で役立てたいと理学療法士資格(国家資格)取得。 実際に医療現場に携わり、現在の医療体制の限界を痛感する。防げるはずの病気で社会復帰出来ない人作らないを目標に、2019年1冊目の本を出版したのを機会に独立。 現在は、睡眠を切り口にした講演やセミナー企業研修や健康経営支援、睡眠の商品監修や独自メソッド .....
詳細を見る

岡本 啓司 (おかもと けいじ)

岡本啓司税理士事務所 税理士

  • 事業承継
  • 税務・財務・経理・法律
  • 税務
平成元年生 平成24年3月 新潟大学卒 平成24年4月 税理士法人山田&パートナーズ 入社 令和5年1月   岡本啓司税理士事務所 開設 令和5年2月  JIDAIOコンサルティング株式会社 取締役就任 税理士法人山田&パートナーズでは勤務した約11年間にわたり、相続・事業承継などの資産承継業務、組織再編コンサルティングを多数提供。令和5年1月より岡本啓司税理士事務所を開設し、資産承継業務を中心に個人・法人向けのコンサル .....
詳細を見る

野口 崇 (のぐち たかし)

経営コンサルタント

  • 経営
  • 研修・人材育成
  • 税務・財務・経理・法律
1970年4月生まれ。大阪出身。 93年大学卒業後、東洋紡㈱(東証プライム)子会社(現・東洋紡STC)に入社し与信管理と子会社管理業務に従事。その間、倒産寸前の得意先の再建のフォロー、子会社の決算作成・税務申告、業績の厳しい子会社のテコ入れ等の実務経験を有す。2008年東洋紡㈱に移籍、14年マネジャーになり、16年より重要な取引先のコンサルティングを開始し改善実績を残す。22年に独立し、個人事務所を開業。経営計画を用いた業績の改善、貸 .....
詳細を見る

橋本 規宏 (はしもと のりひろ)

アックスタイムズ株式会社 代表取締役 マーケットリサーチャー ビジネスデザイナー

  • 経営
  • 経営戦略
  • 創業・起業
  • 販売促進
実は市場調査業界の顧客の9割は大企業で、市場調査を体系的に学んだことのある方も人口比の1%程度しかいないと言われています。一方で、新規事業開発や起業、事業開発には度々市場調査の重要性が語られます。2021年4月にアックスタイムズ株式会社を設立。市場調査事業を本業とする一方で、市場調査の価値を広める市場調査研修を手掛けています。学生時代に派遣された海外留学先の大学で、学問としてのマーケティングリサーチに出会い、前職の大手市場調査会社での1 .....
詳細を見る

永沼 よう子 (ながぬま ようこ)

弁理士 知的財産アナリスト

  • 経営
  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 税務・財務・経理・法律
  • 法律
小学生の頃に自身が作成した学級新聞を真似した他のクラスが校内の賞を授与されたことをきっかけに、知的財産に興味を持つ。大手通信社での勤務を経て、世界最大手ストックフォト企業で幅広いデジタルコンテンツを取り扱い、コンサルテーション業務に従事。2012年にAIPE 認定知的財産アナリストを取得。2015年に独学で弁理士試験に合格。2019年、国際特許事務所の代表に就任。著作権・商標専門弁理士として企業や個人事業主のブランド戦略をサポート。また .....
詳細を見る

篠田 法正 (しのだ ほうせい)

経営コンサルタント(中小企業診断士) 工学博士 東洋運命学研究家

  • 経営
  • 経営哲学
  • 研修・人材育成
  • モチベーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 管理職・リーダーシップ
  • 健康・ライフスタイル
  • ライフスタイル
  • その他健康・ライフスタイル
名古屋出身。名古屋大学農学部修士課程修了後、三井化学入社。手術用の溶ける糸や、植物から作る生分解性プラスチックなどを開発した超理系人間。国内外100件以上の特許を出願。カーネギーメロン大学へ留学し、後に工学博士学位を取得した。人生の半ばを過ぎ、新たな挑戦を求めて会社を退職、経営コンサルタントとして独立したことで人生は一転。コネも営業経験も実績もなく、売り上げは低迷。そんな折、たまたま東洋の帝王学「算命学」を知り、自分が才能を生かしていな .....
詳細を見る

菅野 弘達 (かんの ひろみち)

株式会社ソーシャルメディアマーケティング代表取締役 流通経済大学客員講師、ダイレク日本トマーケティング学会会員

  • 販売促進
  • IT・テクノロジー
  • インターネット・SNS
  • キャッシュレス
  • 労務・人事
  • 人事・採用
1957年東京・両国生まれ。多摩大学大学院 経営情報学研究科 修士課程終了 MBA。社会情報大学院大学先端教育研究生 実務家教員養成課程修了。 IT業界一筋40年のエキスパート。メガバンクのシステムエンジニアからスタート。ソフトバンク孫正義が創設した(社)日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会に移籍。黎明期のパソコン業界にて、創業期のスティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、マイケル・デルなど世界的IT起業家とビジネスを通じた親交を持つ .....
詳細を見る

橋本 拓朗 (はしもと たくろう)

弁護士 経営法曹会議会員 元消費者庁 公益通報窓口担当

  • 経営
  • 労働災害・メンタルヘルス・雇用トラブル
  • 税務・財務・経理・法律
  • 法律
鹿児島市出身 / 鹿児島県私立ラ・サール高校 卒業 中央大学法学部 卒業 / 中央大学大学院法務研究科修了(法務博士) 2007年12月 弁護士法人リバーシティ法律事務所 2018年 4 月 消費者庁総務課 課長補佐・法規専門官 公益通報窓口担当、情報公開・個人情報保護担当、公文書管理担当、 行政不服審査法に基づく審理員などの業務を担当。 2021年 4 月 伊藤綜合法律事務所 消費者庁において特定任期付公務員として活 .....
詳細を見る

西村 秀幸 (にしむら ひでゆき)

オフィス にしむら代表

  • 経営
  • 環境・社会問題・医療・福祉
1959年11月14日生まれ。京都出身(出生地は大阪)で、現在は横浜在住。平安高校・花園大学(文学部国史学科)卒業後、株式会社オートバックスセブンに入社し、店舗販売員・取付作業員・広報課長・スーパーバイザー(経営指導員)を歴任。 1999年10月に「オフィス にしむら」を創業しています。 現在は、ビジネスセミナー講師・ビジネス書作家・経営コンサルタントを中心に活動。 専門は小売業・サービス業などでB to Cが中心ですが、製造業・ .....
詳細を見る

岡原 慶高 (おかはら よしたか)

経営コンサルタント 中小企業診断士

  • 経営
  • 税務・財務・経理・法律
  • 財務・簿記・会計・経理
昭和45年10月20日生まれ。大阪府泉大津市出身。平成6年、大阪経済大学経済学部経営学科卒。同年、㈱新経営サービス入社。会計・財務・経営のコンサルティングに従事。平成15年、岡原コンサルティングオフィス開設。中小企業の事業再生・経営改善、経営革新計画承認支援を行う。平成22年、アクセルコンサルティング㈱設立。代表取締役に就任(個人事業を法人成り)。現在に至る。「クライアントの経営向上を加速したい」をモットーに、わかりやすく、実践につなが .....
詳細を見る