小久保 晴代 (こくぼ はるよ)
フリーアナウンサー 健康・防災・アドバイザー
主な講演タイトル
- コロナ自粛からの警告 「メタボリックドミノに注意!」
- コロナ太り改善方法 「運動対策 食事対策」
- 感染予防になる身体を守る 「免疫力を上げる方法」
- テレワーク等による ストレスケア
- コロナ自粛からの 運動不足解消と脳の活性
- コロナによる自粛生活がもたらした疲労~身心の回復と今後の予防策~
- コロナ共存での健康経営“企業としての対策“
- “災害への備え”「災害を正しくイメージして、正しく恐れる」 ~冷静に行動をとるために、準備しておきたいこと~
- 「仕事にも役立つ!脳の活性~コンピューターに頼らない!頭の回転~
- 活気のある企業づくり~労働者の欠勤率低下と仕事への意欲向上~
- “健康リスクアセスメント”今、安全と健康に必要なもの ~仕事への活力と疲労からの脱出~
- “疲労回復セミナー”その日の疲れはその日のうちに解消! ~あなたのカラダは、疲れ蓄積型?疲れ消化型?~
- 働き盛りの健康管理~生活習慣病対策~
- これからの健康管理~運動と脳トレで活性させましょう~
- 健康管理
- 運動と脳トレ
- 生活習慣病対策
- 健康リスクアセスメント
- コロナ
- 災害
講師プロフィール
名古屋生まれ、大阪育ち、横浜在住。
●職 歴
アナウンサー歴35年、セミナー講師25年
・アナウンサー
〔スムーズな流れを演出〕
イベント司会、キャスター、トークショー、ナレーターほか
〔パワフル実況でスポーツイベントをサポート 〕
各種スポーツ実況、進行 ほか
・話し方アドバイザー
〔伝わる声づくり〕
発声・発音・滑舌・表現力トレーニング
・健康アドバイザー 健康管理指導、専門学校 講師
〔講演活動及び健康管理指導 〕
一般企業、労働組合、商工会等各種団体、自治体などで指導
《年間講演数 100回~ 》 ~実技を交えた運動指導
特定保健指導(特定保健指導機関番号 1420800268)
〔専門学校〕
学校法人お茶の水学園 お茶の水スクール・オブ・ビジネス労働安全衛生 講師
・認知症・介護予防アドバイザー
今から始める大人の塾 「活脳塾」 運動と脳トレーニングを合わせた指導
介護状態となることの予防 QOL の向上のための 運動指導
・防災アドバイザー
職場・地域・家庭におけるシミュレーションを取り入れた 防災対策指導
その地域に合った“助かるための防災”と“助かった後の防災
・オンライン講演 オンデマンド配信
ZOOMなどを使った講演。会場にいるかのような臨場感を作ります。
受講者の質問などにも、タイムリーにお応えできます。
・バイタリティー体操
現代に合った、活性・リラックスのためのオリジナル体操を指導DVD(動画配信)
<その他資格・肩書等>
健康管理士 防災士 認知症・介護予防「活脳塾」塾長
専門学校 お茶の水スクール・オブ・ビジネス講師
【メディア出演等】
『丸山茂樹のゴルフの旋風』『ゴルフのつぼ』『ゴルフパラダイス』
『フィッシングバトル 』『ONE GET』『マリスワールド』 ほか
著書・書籍情報
- 執筆活動 『だから、私はやめられない!』 連載
- レジメ冊子 『これならできる身体を傷めない簡単な運動』