講演会セミナー講演依頼講師派遣・紹介、企画運営は実績40年のブレーンにお任せください

  1. ホーム

ブレーン講師紹介

ブレーンが自信を持ってご案内する講師陣です

三神 万里子 (みかみ まりこ)

ジャーナリスト 日本文藝家協会会員 日本外国特派員協会会員

三神 万里子

主な講演タイトル

  • 産業振興に繋げるDX
  • 中小企業におけるDX
  • グローカル視点での地域経済活性化
  • グローバル動向と中小企業経営
  • 地域都市開発と産業振興
  • 地域経済活性化と中小企業経営
  • 地域経済活性化と人口減少下のビジネスモデル
  • 地域経済とエネルギー
  • 戦略的女性活用とは何か
  • 地域経済活性化
  • DX
  • ICT
  • グローカル

講師プロフィール

長野県長野高等学校出身、慶應義塾大学環境情報学部卒、英ケンブリッジ大学CISLエグゼクティブコース修了(サステナビリティ経営管理CPD)。⽶国戦略先⾒資格保有(国際機関・⽶国政府導入HoustonStrategicForesight)。公認不正検査⼠(国際資格)/非常勤国家公務員(中央政府特別措置法審議会委員ほか経済産業省等公職多数)/独立役員。⽇⽶主要メディア(全国紙連載、米国Time,Inc、テレビ・ラジオ等)、国立研究機関、国立大学MBAコース客員准教授を歴任。
国内外より先端中小企事例発掘と政府案件実査を長年継続しており、2019年よりプライム企業開発部⾨・経営層向け戦略先⾒サービスも実施している。
学⽣時に公認会計⼠試験短答式合格・⽇商簿記⼀級取得(BIG4内定も新聞社主催アワード受賞を機に経済・政策分野調査報道ジャーナリストとして独立)、著書多数(全著⽇経新聞書評掲載、⽶経済誌論考は世界銀⾏研究誌参考文献等)。
フランス歴史学者エマニュエル・トッド著作で言及されているジャーナリストであり、NHK経済番組(全国・国際・地域)メイン解説キャスターほか解説出演にNHKスペシャル、未来への提言等多数。東日本大震災経済復興番組は仙台にて設立から通算6年間メインアンカーを担った。⽇本文藝家協会会員、⽇本外国特派員協会プロフェッショナルジャーナリスト会員。

<講演実績>
内閣官房情報調査室、経済同友会、メガバンク地方支店及び各種財界団体および製造業各種団体。海外6か国及び国内都道府県。グローバル企業、地方都市中小企業、政府省庁向けにアドバイザリー実績多数。

【メディア出演等】
■NHK
「ルソンの壺」解説者
「ビジネス未来人」メインキャスター(2005年4⽉〜2008年3⽉ 放送功労賞受賞)
「ヒラメキ!地域発」解説
■TBS「ニュースクリア」(ニュースバード)解説者(2012年7⽉〜2013年4⽉)
■KHB(テレビ朝⽇系・東⽇本放送) 「東北ビジネス最前線」メインキャスター(2008年8⽉〜2014年3⽉)東日本大震災復興番組に設立委員会から従事
■SBC(TBS系)「Yes,ものづくりナガノ」メインキャスター(2008年6⽉〜12⽉)
■J-WAVE「JAM THE PLANET」
経済ムーヴメント解説者

著書・書籍情報