三宅 哲之 (みやけ てつゆき)
働き方多様化コンサルタント フリーエージェントインク株式会社 代表取締役 天職デザイナー
講師プロフィール
「個をひきだしフラットな場をつくる専門家」
日立系家電販売会社にて、現場と本部で「地域一番店づくり」をはじめ大小数々のチームビルディングを実践。一人ひとりと向き合い、現場を巻き込む熱い語りは「三宅節」と一世を風靡。「伝説の場づくり師」の異名をとり、1年間で12社の売上を3倍化する。
その後、公式の場での幹部に対する進言から左遷、降格、減給、1年におよぶパワハラを受けどん底に追い込まれる。44歳でベンチャー創業に参画、営業部長として一匹狼の営業マンをまとめ上げる。
ベンチャー倒産後、従業員30人の中小企業営業トレーナーを経て46歳で独立。
フリーエージェントインクを設立後、起業の学校を運営、6年間で1300人を超えるビジネスマンの人生と向き合う。同時に企業研修講師として、ビジネス現場での原体験をもとに、カウンセリング・ファシリテーション・チームビルディングを掛け合わせた双方向型プログラムを実施。場の空気を読むシチュエーション把握力、人と人とをつなぐ場づくり力、参加者全員のアイディア調整デザイン力には定評がある。
インターネットセミナー情報
著書・書籍情報
『「身の丈に合ったシゴトづくり」で自分らしい人生を切り拓く方法 -ゼロから起業して人生を変えた12人の実話ストーリー 』(セルバ出版)2019- 「モヤモヤをワクワクに変えてゼロから自分サイズの身の丈ビジネスをつくる方法」(Kindle版)
- 『絶対成功 「好きなこと」で起業できる』(明日香出版社)2014