辻野 晃一郎 (つじの こういちろう)
アレックス株式会社 代表取締役社長 Google日本法人元代表取締役社長
主な講演タイトル
- IoTがもたらす未来
- AI革命は世の中をどう変えるか
- デジタル時代がもたらす社会変革と日本の可能性
- IT産業の変遷と日本の課題
- 米中貿易戦争の行方
- 後進国化する日本の将来
- 日本再興のカギを握るソニーのDNA
- GAFAの脅威とは何か
- なぜ日本からグーグルが生まれないのか
- グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた
- グーグルなどの圧倒的な意思決定のスピードは どこから生まれてくるのか
講師プロフィール
福岡県生まれ。84年に慶応義塾大学大学院工学研究科を修了しソニーに入社。88年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。VAIO、デジタルTV、ホームビデオ、パーソナルオーディオ等の事業責任者やカンパニープレジデントを歴任した後、2006年3月にソニーを退社。翌年、グーグルに入社しグーグル日本法人代表取締役社長を務める。2010年4 月にグーグルを退社しアレックス株式会社を創業。現在、同社代表取締役社長兼CEOを務める。2011年6月〜2016年3月KLab株式会社社外取締役、2012年6月〜2016年7月株式会社AOI Pro.社外取締役、2012年4月~2017年3月早稲田大学商学学術院客員教授、2013年10月~2016年8月内閣府高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部)規制制度改革分科会メンバー、2016年6月~2018年9月神奈川県ME-BYOサミット神奈川実行委員会アドバイザリーメンバー、2017年8月~2021年8月株式会社ウェザーニューズ社外取締役。
【メディア出演等】
<テレビ>
◆テレビ東京
「スマートJAPAN -Global Leaders-」
[連載]
週刊文春
『出る杭は伸ばせ!辻野晃一郎のビジネス進化論』
現代ビジネス(講談社)
『人生多毛作で行こう』
WEBRONZA(朝日新聞社)
『辻野晃一郎の経済ウォッチ』
著書・書籍情報
『日本再興のカギを握る「ソニーのDNA」』(講談社)2018- 『「出る杭」は伸ばせ!なぜ日本からグーグルは生まれないのか?』(文藝春秋社)2016
- 『リーダーになる勇気』(日本実業出版社)2016
- 『成功体験はいらない』(PHP ビジネス新書)2014
- 『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』(新潮社)2010