山口 勉 (やまぐち つとむ)
株式会社ヤマグチ 代表取締役
講師プロフィール
1942年東京都町田市生まれ。
電器店での修行後、東京都町田市に「でんかのヤマグチ」をオープン。「お客様にトコトン尽くし、心の商いを実践する」をモットーに、独自の取組で、相次ぎ進出した家電量販店に対抗。店舗自体は売場面積150坪程度と大手量販店には敵わないが、地域に密着し、独自の顧客管理手法で、お客様の絶大な支持を得ている家電店であり、テレビ、雑誌など多くのマスコミに取り上げられている。
【でんかのヤマグチの活動方針】
○お客様のわがままをすべて聞くこと
○お客様のかゆいところに手が届くこと
○お客様の楽しい買い物を楽しくお手伝いさせていただくこと
【メディア出演等】
<テレビ>
◆NHK
「先どり」
「NHKワールド」
「21世紀ビジネス塾」
「経済最前線」
◆テレビ東京
「坂上&指原のつぶれない店」
「カンブリア宮殿」
◆TBS
「Nスタ」
「あさチャン!」
「ドキュメントナウ」
「イブニングファイブ」
◆日テレ
「ニュース エブリー」
「人生が変わる1分間の深イイ話」
◆テレビ朝日
「スーパーJチャンネル」
他メディア出演多数
著書・書籍情報
「脱・値引き」営業』(ファーストプレス)2009- 『なぜこの店では、テレビが2倍の値段でも売れるのか?』(日経BP)2013
- 『よそより10万円高くてもお客さんが喜んで買う「町の電器屋さん」が大切にしていること』(すばる舎)2012
- 『でんかのヤマグチさんが「安売り」をやめたワケ』(宝島社)2010