講演会セミナー講演依頼講師派遣・紹介、企画運営は実績40年のブレーンにお任せください

  1. ホーム
  2. Ai・IoT・ビッグデータ

ブレーン講師

「Ai・IoT・ビッグデータ」に関する講師一覧

26件中 1〜20件目を表示

澤 円 (さわ まどか)

株式会社圓窓 代表取締役 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 専任教員(教授)

  • 研修・人材育成
  • プレゼンテーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
立教大学経済学部卒。生命保険のIT子会社勤務を経て、1997年、日本マイクロソフトへ。ITコンサルタントやプリセールスエンジニアとしてキャリアを積んだのち、2006年にマネジメントに職掌転換。 幅広いテクノロジー領域の啓蒙活動を行うのと並行して、サイバー犯罪対応チームの日本サテライト責任者を兼任。 2020年8月末に退社。 2019年10月10日より、(株)圓窓 代表取締役 就任。 2021年3月より、日立製作所 Lumada .....
詳細を見る

坂本 真樹 (さかもと まき)

国立大学法人 電気通信大学 副学長 情報理工学研究科兼人工知能先端研究センター教授

  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
1998年東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻 博士課程修了(博士(学術)) 東京大学助手、電気通信大学講師、准教授を経て、 2015年より電気通信大学大学院 情報理工学研究科教授。 2020年より副学長。 2018年5月、感性 AI 株式会社創業 取締役 COO。 2024年6月、ソフトバンク株式会社 社外取締役に就任。 人工知能学会理事、内閣府 AI 関連委員会委員などを歴任。 人工知能学会論文賞など受賞多数 .....
詳細を見る

中井 健太 (なかい けんた)

Nフォロー事務所 代表

  • 経営
  • 経営計画・事業計画
  • 販売促進
  • 補助金・助成金
  • 創業・起業
  • IT・テクノロジー
  • インターネット・SNS
  • Ai・IoT・ビッグデータ
1992年4月生2015年大東文化大学卒業。東和銀行に入社。融資課に配属され、その後営業を経験する。銀行の次のキャリアとして上尾商工会議所に転職。経営指導員として上尾市の中小企業支援や地域振興を行ってきた。その当時から副業として全国の中小企業者の支援を行い、上尾商工会議所と並行しつつ、2022年に寄居町商工会に転職。2024年現在は東京都港区の企業で業務に当たりつつ副業の中小起業支援を行っている。記載の通り大学卒業時からすべての仕事が中 .....
詳細を見る

菅野 弘達 (かんの ひろみち)

株式会社ハイパーメディアマーケティング 代表取締役 流通経済大学客員講師、日本ダイレクトマーケティング学会会員

  • 販売促進
  • IT・テクノロジー
  • インターネット・SNS
  • キャッシュレス
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 労務・人事
  • 人事・採用
1957年東京都墨田区両国生まれ。多摩大学大学院 経営情報学研究科 修士課程終了 MBA。社会情報大学院大学先端教育研究生 実務家教員養成課程修了。IT業界一筋40年のエキスパート。メガバンクのシステムエンジニアからスタート。ソフトバンク孫正義が創設した(社)日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会に移籍。黎明期のパソコン業界にて、創業期のスティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、マイケル・デルなど世界的IT起業家とビジネスを通じた親交を持 .....
詳細を見る

石岡 美奈子 (いしおか みなこ)

MINE(マイン) 代表 Webコンサルタント IoT AI ビジネス活用インストラクター

  • 経営
  • 販売促進
  • IT・テクノロジー
  • インターネット・SNS
  • Ai・IoT・ビッグデータ
1984 年より鹿児島リコー株式会社(現 リコージャパン株式会社鹿児島支社)ITインストラクターで お客様の販売促進・業務改善等につとめ、専門学校非常勤講師等を経て、現在MINE(マイン)代表。 IT販促(Web、ネット通販、SNS活用)、業務効率化(DX(デジタルトランスフォーメーション)、AI、IoT)で商工会議所、商工会、企業様研修等にて講演、講習会講師、指導を行っています。 めまぐるしい変化の中、時代と共に変化し、より良いも .....
詳細を見る

Nose Yukiyo (のせ ゆきよ)

社長のための経営事務所 所長 中小企業診断士 大阪公立大学非常勤講師

  • 経営
  • 補助金・助成金
  • 経営戦略
  • 経営哲学
  • 研修・人材育成
  • 5S
  • モチベーション
  • 生産現場・製造現場
  • 意識改革・社内活性化
  • Ai・IoT・ビッグデータ
登壇回数3000回以上、東京大学・大阪大学でも講義、大阪公立大学非常勤講師、講演・研修のプロがお届けします!海外勤務25年の実績に基づく、欧米式の楽しい参加型セミナーを是非体験してみてください。日系アメリカ人中小企業診断士・事業家・元外交官。アメリカでのIT商社経営経験を生かし、テスラ、Open AI、GAFAなど世界最新ビジネスモデルを大胆な手法で講演します。「楽しい!面白い!わかりやすい!」の3高評価からリピート続々。自身の経営経験 .....
詳細を見る

久原 健司 (くはら けんじ)

株式会社プロイノベーション 代表取締役 日本一背の高いITジャーナリスト

  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
1978年生まれ。 2001年東海大学工学部通信工学科卒業後、ITの人材派遣会社に入社。大手コンビニエンスストアのPOSシステム保守運用業務を担当する。2003年からソフトウェア開発会社で、システムエンジニアとして、大手通信会社のWebアプリケーションシステム開発など多くの業務に携わるも、2006年、小さい頃からの夢であった独立を決意。2007年(29歳)に株式会社プロイノベーションを設立し、当時としては珍しいオブジェクト指向によるモ .....
詳細を見る

永沼 よう子 (ながぬま ようこ)

弁理士 知的財産アナリスト

  • 経営
  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 税務・財務・経理・法律
  • 法律
小学生の頃に自身が作成した学級新聞を真似した他のクラスが校内の賞を授与されたことをきっかけに、知的財産に興味を持つ。大手通信社での勤務を経て、世界最大手ストックフォト企業で幅広いデジタルコンテンツを取り扱い、コンサルテーション業務に従事。2012年にAIPE 認定知的財産アナリストを取得。2015年に独学で弁理士試験に合格。2019年、国際特許事務所の代表に就任。著作権・商標専門弁理士として企業や個人事業主のブランド戦略をサポート。また .....
詳細を見る

矢谷 潤二 (やたに じゅんじ)

イービジネス株式会社 代表取締役 ウェブコンサルタント

  • 販売促進
  • 補助金・助成金
  • IT・テクノロジー
  • インターネット・SNS
  • Ai・IoT・ビッグデータ
1961年生まれ。大学卒業後、専門学校講師、トレーニングマネージャー、SAPジャパンカスタマーサポートマネージャー等で得た経験を生かし、2003年に独立。ITコンサルタント・ウェブコンサルタントとして、小規模事業者・創業予定者等を中心に、延べ400人(社)以上のコンサルティング実績があり、高い評価を得ている。 主な支援内容は、ホームページ・ECショップの立ち上げ方、アクセス数向上、その他販売促進のためのネットマーケティング、補助金申請 .....
詳細を見る

小木曽 健 (おぎそ けん)

国際大学GLOCOM客員研究員

  • プレゼンテーション
  • IT・テクノロジー
  • インターネット・SNS
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 先端テクノロジー
1973年生まれ、埼玉県出身。1997年青山学院大学経済学部卒 複数のITベンチャー勤務を経て現職。講演、メディア出演、執筆などを通じて、企業ネット炎上の「火消し」から、情報リテラシー、ネットで絶対に失敗しない方法、フェイクニュースへの対策まで幅広く情報発信。全国の企業、官公庁などに向け2000回以上、40万人以上に向けて講演実績あり。近年は官公庁の有識者会議にも参加している。著書は「炎上しても大丈夫! 今日から使える企業のSNS危機管 .....
詳細を見る

江田 健二 (えだ けんじ)

RAUL株式会社 代表取締役 一般社団法人エネルギー情報センター 理事

  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 環境問題
「環境・エネルギーに関する情報を客観的にわかりやすく広くつたえること」 「デジタルテクノロジーと環境・エネルギーを融合させた新たなビジネスを創造すること」を目的に執筆/講演活動などを実施。 富山県砺波市出身。慶應義塾大学経済学部卒業。東京大学 Executive Management Program(EMP)修了。大学卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)に入社。 エネルギー/化学産業本部に所属し、電力 .....
詳細を見る

小宮山 真吾 (こみやま しんご)

ソフィアブレイン代表・ビジネスコーチ ITの町医者

  • 経営
  • 販売促進
  • IT・テクノロジー
  • インターネット・SNS
  • Ai・IoT・ビッグデータ
全国高評価講師 第1位(全国商工会連合会「経営革新塾」(IT戦略的活用コース)2010年顧客満足度調査)。 1972年生まれ。東京都出身。 2004年よりECサイト売上ノウハウの講師を担当し、全国で売り上げアップの連続セミナーを開催。コーチングを取り入れた講演は、参加者の問題解決や気づきに活かされ、内外から高い評価を受け開催オファーが後を絶たない。オリジナルメソッドで、すぐに実行できる実践体験型セミナーを開催する。 PC関連のソ .....
詳細を見る

西脇 資哲 (にしわき もとあき)

日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト

  • 研修・人材育成
  • プレゼンテーション
  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 先端テクノロジー
日本経済新聞でも紹介されたIT「伝道師」。IT業界の著名カリスマエバンジェリスト。エバンジェリストとはわかりやすく製品やサービス、技術を紹介する職種。現在はマイクロソフトにて多くの製品・サービスを伝え広めるエバンジェリスト。コミュニケーションやデモンストレーションといった分野での講演や執筆活動も行い、製造業、金融業、官公庁、教育機関などでのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。ドローンの愛好家でもありドローンビジネスにも精通しておりス .....
詳細を見る

阿部 満 (あべ みつる)

ブリッジソリューションズ株式会社 代表取締役 一般社団法人AI・IoT普及推進協会代表理事兼事務局長 一般社団法人 ITC –EXPERT代表理事兼会長 一般社団法人ロボティクス・オートメーション普及 推進協会代表理事

  • IT・テクノロジー
  • キャッシュレス
  • インターネット・SNS
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 先端テクノロジー
経済産業省推進資格ITコーディネータ、AIPA認定AI・IoTマスターコンサルタント、経営士。 主な経歴では富士ゼロックスIT関連企業にて、マーケティング関連に従事。その後、京セラ関連IT企業にて、事業開発部長、経営企画部長、コンサルティング部長に従事。ITコーディネータ協会職員を経て40歳で現社を創業。創業以降、中小企業の皆さまへのアドバイスなどトータル1000社以上、IT導入支援100社(その内で経済産業省中小企業IT経営力大賞支 .....
詳細を見る

黒川 伊保子 (くろかわ いほこ)

株式会社 感性リサーチ 代表取締役 人工知能研究者、随筆家、日本ネーミング協会理事

  • 研修・人材育成
  • モチベーション
  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 労務・人事
  • ワークバランス・ダイバーシティ
  • 健康・ライフスタイル
  • 環境・社会問題・医療・福祉
1959年、長野県生まれ、栃木県育ち。1983年奈良女子大学 理学部 物理学科卒。 ヒトと人工知能の対話研究の立場から、コミュニケーション・サイエンスの新領域を拓いた、感性研究の第一人者。脳の気分を読み解くスペシャリスト(感性アナリスト)である。 コンピュータメーカーにてAI開発に携わり、男女の感性の違いや、ことばの発音が脳にもたらす効果に気づき、コミュニケーション・サイエンスの新領域を拓く。2003年、㈱感性リサーチを設立、脳科学 .....
詳細を見る

富田 良治 (とみた よしはる)

株式会社エイチ・エーエル コンサルタント 中小企業診断士 ITストラテジスト

  • 経営
  • 補助金・助成金
  • 販売促進
  • 創業・起業
  • 経営計画・事業計画
  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • インターネット・SNS
  • 先端テクノロジー
中小企業診断士、ITストラテジスト、元電気通信大学非常勤講師(データ分析)。受託開発ソフトウェア業の中小企業にSE/プログラマとして16年間従事した後、IT経営コンサルタントとして独立。「ITとデータのチカラで、人と企業に幸せを。」を経営理念とし、データ活用・IT活用・SNS活用を専門に延べ100社以上の大企業~中小企業のコンサル実績がある。自身のコンサル会社の他、飲食・芸能・AI・ロボット販売・データ分析など、7社以上の経営に関わる起 .....
詳細を見る

長内 厚 (おさない あつし)

早稲田大学大学院経営管理研究科・教授

  • 経営
  • 経営戦略
  • 経営哲学
  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 先端テクノロジー
専門  :技術経営、競争戦略 得意領域:エレクトロニクス産業全般、食品産業 航空産業(航空機メーカー)、自動車産業 北米・欧州・東アジア流通業 1972年、東京都生まれ。 1997年、京都大学経済学部経済学科卒業後、ソニー株式会社入社。ソニーにて10年間、商品企画、技術企画などに従事、商品戦略担当事業本部長付を経て京都大学大学院に業務留学。博士号取得後、神戸大学准教授、ソニー株式会社外部アドバイザーなどを経て2011年 .....
詳細を見る

大川 真史 (おおかわ まさし)

ウイングアーク1st(株) データのじかん 主筆

  • 経営
  • 経営戦略
  • IT・テクノロジー
  • Ai・IoT・ビッグデータ
  • 先端テクノロジー
IT企業を経て三菱総合研究所に約12年在籍し2018年から現職。専門はデジタル化による産業・企業構造転換、中小企業のデジタル化。オウンドメディア「データのじかん」での調査研究・情報発信が主な業務。社外活動として、東京商工会議所専門家WG座長、エッジプラットフォームコンソーシアム理事、特許庁I-OPEN専門家、ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会中堅中小AG副主査、サービス創新研究所副所長、九州大学客員講師など。兼務先として、Ga .....
詳細を見る

川野 太 (かわの ふとし)

ITコーディネタ ITCインストラクター

  • IT・テクノロジー
  • インターネット・SNS
  • Ai・IoT・ビッグデータ
特定非営利活動法人ヒューリット経営研究所理事 独立行政法人中小企業基盤整備機構 人材支援アドバイザー 独立行政法人情報処理推進機構 登録・セキュリティプレゼンター 大手メーカーを経て、平成4年経営コンサルタントとして独立。経理・営業・生産管理など経営全般、特にIT-Webを積極的に活用した身の丈経営について総合的な指導・支援を行っている。 【実績】 中小企業基盤整備機構「経営指導員向け小規模事業者支援研修(IT活用): .....
詳細を見る

加藤 忠宏 (かとう ただひろ)

有限会社 アイ・リンク・コンサルタント 代表取締役 IT情報化専門アドバイザー

  • 経営
  • 経営計画・事業計画
  • 経営戦略
  • IT・テクノロジー
  • インターネット・SNS
  • Ai・IoT・ビッグデータ
中小企業診断士、システムアナリストなどの国家資格を活用し、中小企業のIT支援を行う。1997年、2001年の2期連続で中小企業経営診断シンポジウムにおいて「中小企業庁長官賞」を受賞。各地の商工会、商工会議所を中心に講師、アドバイザーとして活躍。BtoB仮想工業団地のポータルサイト「風林火山」、金属研磨のサイト「磨き屋シンジケート」の企画・提案・助言も担当。 ■学歴  静岡大学大学院工学研究科 修士課程修了 情報知識工学専攻 ■ .....
詳細を見る