小宮山 真吾 (こみやま しんご)
ソフィアブレイン代表・ビジネスコーチ E販(ネットショップ)コンサルタント
主な講演タイトル
- ネットショップ構築から売上アップ手法
- IT活用による、農商工連携
- 経営革新~IT戦略的活用
- ホテル・旅館・ペンション集客・拡販の具体的な手法
- マネジメント実践コースマーケティング・経営戦略
講師プロフィール
1972年生まれ。東京都出身。
1995年立教大学 社会学部産業関係学科卒業後、株式会社NOVAで店舗責任者を4店舗で経験。2000年有限会社セカンドブレーン入社。ホームページ制作、コンサルティングを行う。
2004年より合資会社えとコミにてECサイト売上ノウハウの講師を担当。また同年よりコーチング第一人者である岸英光氏に師事し、コーチングを本格的に学び始めると同時に自らビジネスコーチとしての活動を開始する。
売上に苦しんでいたECサイト運営者とのセッション開始後、半年で6倍の売上を達成し、コーチングの可能性を実感し、本格的にビジネスコーチとしてセッション及び研修を開始する。
2005年日本ファシリテーション協会に入会し、組織コミュニケーションにも力を入れる。
また同年よりコスモ石油株式会社ショッピングサイトのディレクタとして売上管理、企画書、ギア部クリエイターとの制作進行管理、成果物の確認等を行う。
著書・書籍情報
「はじめてのネットショップ開店・運営講座」(技術評論社)2015- 「はじめてのネットショップ開店・運営のコレだけ!」(技術評論社)2011
- 「ネットショップ検定<公式テキスト>」(一般財団法人ネットショップ能力認定機構)