23件中 21〜23件目を表示
田原 玲美 (タハラ レイミ)
アクシーズ合同会社代表 人事(ヒトゴト)最適化コンサルタント
- 研修・人材育成
- プレゼンテーション
- コーチング
- アンガーマネジメント
- ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
- 管理職・リーダーシップ
大学卒業後、東急電鉄子会社の人事よりキャリアをスタートさせる。3年を経て、東証一部上場のミスミ(専門商社)へ転職。経営企画として入社。人材開発室の立ち上げや、採用(新卒・中途・海外)、制度設計、研修、組織開発などに携わる。トップへのダイレクトレポート案件も多く、常に経営視点を持って仕事にあたることが当然の環境の中で、戦略人事(HRBC)としての視点やスキルを得る。その後、リンクアンドモチベーションに移り、人事コンサルタントとしてクライア .....
詳細を見る
今泉 清 (いまいずみ きよし)
元ラグビー選手 アスリート育成コンサルタント
- 研修・人材育成
- コーチング
- モチベーション
- 組織活性化・チームビルディング
- コミュニケーション
- スポーツ・文化・歴史
- スポーツ・オリンピック
6歳でラグビーを始める。早稲田大学時代は在学4年間で関東大学対抗戦優勝2回、大学選手権優勝2回、日本選手権優勝1回。誰にも予測できないビッグプレーで話題を呼び、日本のラグビー界の人気と発展に大きく貢献した。卒業後はニュージーランド留学を経てサントリーに入社して活躍し、日本代表、10人制日本代表、7人制日本代表にも選ばれている。現役引退後は母校・早稲田大学ラグビー部のコーチと、サントリーフーズプレイングコーチに同時就任するなど、元日本代表 .....
詳細を見る
白井 一幸 (しらい かずゆき)
プロ野球解説者
- 研修・人材育成
- 組織活性化・チームビルディング
- コーチング
- モチベーション
- コミュニケーション
- 管理職・リーダーシップ
- 意識改革・社内活性化
- スポーツ・文化・歴史
- スポーツ・オリンピック
1961年
香川県さぬき市生まれ。駒澤大学卒業。
1983年
ドラフト1位で日本ハムF’s入団。
1991年
自身最高の打率。.311でリーグ3位、最高出塁率とカムバック賞を受賞。日本ハムF’sの球団職員となり、ニューヨーク・ヤンキースへコーチ留学。
1997年
この頃、トレイ・ヒルマンと知り合う。2軍総合コーチ、2001年二軍監督を経て、2003年からヘッドコーチ就任。
2000年
在任中は .....
詳細を見る