講演会セミナー講演依頼講師派遣・紹介、企画運営は実績40年のブレーンにお任せください

  1. ホーム

ブレーン講師紹介

ブレーンが自信を持ってご案内する講師陣です

中井 健太 (なかい けんた)

Nフォロー事務所 代表

中井 健太

主な講演タイトル

  • 令和時代の新営業方法(オンラインコミュニティ活用) ~副業・起業成功の為、人との繋がりを創造しよう~
  • 物価高騰に負けない!会社員の自衛手段!支払い方を変えるだけの簡単ポイ活術 ~少しの工夫で100万円以上得が出来る~
  • 副業者必見!失敗しにくい起業法講座! ~補助金活用でリスクヘッジが可能です~
  • 上尾商工会議所2期連続入会件数30件! ~入会してくださいと言わない入会勧奨術~
  • 商工会・商工会議所の強みを最大限活用!相乗効果を生むビジネス交流会!  ~ビジネスにしっかりつながるリファラル交流会~
  • IT活用!令和時代の最強無料ツールCanvaで広報物を作りましょう! (HP・チラシ・SNS画像) ~経費削減・デザイン内製化が出来る!~

講師プロフィール

1992年4月生2015年大東文化大学卒業。東和銀行に入社。融資課に配属され、その後営業を経験する。銀行の次のキャリアとして上尾商工会議所に転職。経営指導員として上尾市の中小企業支援や地域振興を行ってきた。その当時から副業として全国の中小企業者の支援を行い、上尾商工会議所と並行しつつ、2022年に寄居町商工会に転職。2024年現在は東京都港区の企業で業務に当たりつつ副業の中小起業支援を行っている。記載の通り大学卒業時からすべての仕事が中小企業支援であり、トータル10年間で多くの中小企業の方と携わってきました。商工会議所在籍時から起業に対するニーズに触れ、さらに現在コロナ禍を通じて日本人の副業ニーズが高まっています。私自身も、現在副業者。ある会社で働きつつ、会社の仕事が終わった後や、土日には副業者・起業者・中小企業の経営者の方からご依頼を受け相談業務や経営計画書の作成を行っています。得意分野のメインは中小企業支援にありますが、別に転職・社員満足度、定着率向上、副業推進企業への副業を推進しても辞めない会社づくりの講演も可能です。このテーマが講演可能な理由は、私自身が転職を3度経験し今の会社にいることを決めたため、どういう会社であれば、社員に定着してもらうことが出来るのかも実際の体験談からお話しすることが出来るからです。あわせてポイ活・家計見直し・節約(社員の方の生活を守るため☛社員満足度の繋がる)、営業方法(様々な経験☛リベラルアーツ大学オンラインコミュニティ上位会員経験、多数の交流会参加経験、商工会議所営業成績2期連続TOPの経験)など今の情報をすべて経験をもとにお話しすることが可能です。