西原 裕 (にしはら ゆたか)
中小企業診断士 株式会社創研 代表取締役
- 経営 販売促進 事業承継
- 研修・人材育成 組織活性化・チームビルディング 5S コミュニケーション ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修 生産現場・製造現場 管理職・リーダーシップ 意識改革・社内活性化
主な講演タイトル
- 自然災害の安全管理・感染症の衛生管理 事業を早期復旧させるBCPセミナー [ チラシ ]
- ICTを活用した業務実践的改善の進め方 [ チラシ ]
- 消費税率アップと価格設定の対応 [ チラシ ]
- お客様を納得させる!商品価値向上セミナー
- ヒット商品から学ぶマーケティングの基礎と実践
- コレならできる!働きかた改革!~仕事の時間が短くなる3つのスキル~
- 事業承継で伸びる後継者 [ チラシ ]
- 製造業の事業と技術の承継の進め方 ~消費税対策:生産性をアップさせる技術承継~
- 原価管理セミナー~リードタイムの短縮でコストダウン~
- ものづくり現場における ヒューマンエラーとコミュニケーション
- ミスが少ない人は必ずやっている5S~仕事が早い人の実例満載~ [ チラシ ]
- 若手営業社員2日間研修~積極的に現場で提案営業が実践できる~
- 新入社員研修(社会人の心構え編)
- 新任管理者のためのマネジメント力・リーダーシップ強化セミナー
- 問題意識が芽生える職場風土の創り方
- よりよい組織を創るための業務管理力・改善力養成講座
- スッキリ!わかる経営革新ビジネスプラン策定のポイント
- ICT
- 価格設定
- 商品価値向上
- マーケティング
- 働きかた改革
- 事業承継
- 原価管理
- ヒューマンエラー
- 5S
- 新入社員研修
- マネジメント
- リーダーシップ
- 問題意識
- 業務管理力
- 改善力
- 経営革新
- ビジネスプラン
講師プロフィール
1991年宮崎産業経営大学経営学部卒業。中小企業診断士の資格取得後、中小企業総合事業団大学校事務局にて3年間の客員研究員、産業能率大学の委嘱講師など経験。1991年株式会社創研入社。経営企画室室長を経て2000年8月に代表取締役となる。
再生協議会のメンバーとして、中小企業庁の企業再生事業に参画、現場の視点で、実践的な具体的な再生計画を提言。鉄道会社・ホテルチェーン・光学機器メーカー・地方自治体などの大手企業から新規創業支援まで幅広い領域の支援要請が多い。公的機関の診断、経営革新指導、セミナー講師など多数経験。特に、セミナー・研修では、受講者を参画させる「聴き手を巻き込む」手法では、企業・役所から高い評価を得ている。