高嶋 幸太 (たかしま こうた)
日本語教師
主な講演タイトル
- 外国人観光客に伝わる!シンプルな日本語による接客接遇セミナー [ チラシ ]
- 外国人に伝わる!日本語コミュニケーション実践講座
- 日本語教師による社会人のための日本語レッスン
- 世界の中の日本~モンゴルと比べて考える国際協力~
- 英語学習者が知っておきたい日本語のしくみ
- 外国人
- 英語
- 観光客おもてなし
講師プロフィール
[ 出身・ゆかり ] 埼玉県さいたま市
日本語教師。東京学芸大学日本語教育専攻卒、英国グリニッジ大学大学院MA Management of Language Learning修了。海外では青年海外協力隊の派遣国であるモンゴル、留学先のイギリスでも日本語を教える。日本国内では大手企業の外国人社員に対する日本語教育にも携わる。また、立教大学や早稲田大学で日本語教育に従事する。
これまでに教えた学習者は600名以上で、その出身国は80か国以上にも及ぶ。その一方で、社会に日本語教育を伝えるための講演・セミナー活動も行う。専門は、教師教育、第二言語習得、海外日本語教育など。
インターネットセミナー情報
著書・書籍情報
『英語教師が知っておきたい日本語のしくみー英文法・英作文指導に活かす 』 (大修館書店)2019- 『日本語でできる外国人児童生徒とのコミュニケーション―場面別学校生活支援ガイド』(学事出版)2019
- 『日本語で外国人と話す技術』(くろしお出版)2018
- 『<初級者の間違いから学ぶ>日本語文法を教えるためのポイント30』(大修館書店)2018
- 『その日本語、どこがおかしい? 日本語教師のための文型指導法ガイドブック』(国際語学社、共著)2014
- 『英語教育2017年4月号~』(大修館書店、単著)