谷本 道哉 (たにもと みちや)
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 教授
主な講演タイトル
- メタボ・ロコモ対策の運動
- 人生110年時代を目指す 裏切らないカラダ作り
- アスリートのための「使える筋肉」づくり
- 快適に動ける体づくり・ストレッチ
- 筋肉
- ストレッチ
- 運動
- 体づくり
講師プロフィール
1972年生まれ 静岡県出身
大阪大学工学部卒。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。
博士(学術)。国立健康・栄養研究所 特別研究員、東京大学 学術研究員、順天堂大学 博士研究員、近畿大学講師、准教授を経て、2022年4月より順天堂大学スポーツ健康科学部先任准教授。2024年より現職。専門は筋生理学、身体運動科学。
著書に「35歳からのカラダルールBOOK」(ベースボール・マガジン社)、「スポーツ科学の教科書」(岩波書店)など多数。NHK「みんなで筋肉体操」「あさイチ」「おはよう日本」「ニュース シブ5時」、テレビ朝日「モーニングショー」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などでも運動の効果をわかりやすく解説している。
著書・書籍情報
- 「35歳からのカラダルールBOOK」(ベースボール・マガジン社)
- 「スポーツ科学の教科書」 (岩波書店)