講演会セミナー講演依頼講師派遣・紹介、企画運営は実績40年のブレーンにお任せください

  1. ホーム
  2. 管理職・リーダーシップ

ブレーン講師

「管理職・リーダーシップ」に関する講師一覧

90件中 21〜40件目を表示

中平 次郎 (なかだいら じろう)

株式会社ASC 代表取締役

  • 経営
  • 後継者教育
  • リーダー育成
  • 経営戦略
  • 事業承継
  • 経営哲学
  • 研修・人材育成
  • 管理職・リーダーシップ
1975年和歌山県出身。専修大学卒業後、州立ワシントン大学(UW)留学を経て、UPSジャパン株式会社に入社。SAPジャパン株式会社へ転職後、ピーター・ドラッカー氏から直接学んでいたコンサルタントに師事。2013年に独立し、株式会社ASCを設立。2021年地方創生・地域活性化支援のため長野県立科町へ移住。2023年信州マーケティングパートナー株式会社を設立。中堅・中小企業の経営変革、人材変革、企業文化変革に寄り添い、長期的・持続的な企業価 .....
詳細を見る

高木 豊 (たかぎ ゆたか)

元横浜・アテネ五輪日本代表コーチ 野球評論家

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 管理職・リーダーシップ
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
山口県防府市出身。多々良学園高校(現:高川学園)から中央大学を経て1980年ドラフト3位で大洋ホエールズに入団。入団2年目からレギュラーを獲得すると、1984年には盗塁王を獲得。また加藤博一、屋鋪要とともに「スーパーカートリオ」を結成、ベストナインやダイヤモンドグラブ賞(現ゴールデングラブ賞)を獲得し、チームの主力として活躍。1994年には日本ハムファイターズに移籍。同年オフに引退する。引退後は野球解説者として活動し、古巣の横浜のコーチ .....
詳細を見る

緒方 耕一 (おがた こういち)

元巨人・日本ハム・ヤクルトコーチ WBC日本代表コーチ 野球評論家 野球解説者

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
熊本県熊本市出身。熊本工業高から87年にドラフト6位で読売ジャイアンツ入団。プロ入り後にスイツチヒッターに転向し、3年目に一軍初昇格。快足一番打者として頭角を現し、90年に盗塁王獲得。その後、足の故障を克服して93年に2度目の盗塁王。守備では内野も外野もこなした。度重なる故障により98年に30歳で現役引退。通算成績(実働9年)は685試合出場、打率.263、486安打、17本塁打、130打点、96盗塁。引退後はスポーツコメンテーターとし .....
詳細を見る

中谷 健太 (なかたに けんた)

株式会社新経営サービス 人材開発・経営支援部 マネージャー 事業承継士 中小企業診断士 補助金コンサルタント

  • 経営
  • リーダー育成
  • 事業承継
  • 経営戦略
  • 研修・人材育成
  • 管理職・リーダーシップ
「事業承継&経営革新の専門家」 事業承継士は、事業承継の唯一の資格であり、その専門性は折り紙つき。経営者のハッピーリタイアメントに向けて、事業承継の全体最適・プロデュース(弁護士や税理士をコーディネートする立場)を図る事業承継の専門家です。 これまで後継者不在と言われていた会社や、事業の将来性がなく廃業を検討していた会社、後継者問題で一族が分裂しかかっていた会社、社長の急逝による緊急対策など、様々なややこしい事業承継を担当。 また .....
詳細を見る

栁田 直伸 (やなだ なおのぶ)

人材育成コンサルタント 安全管理コンサルタント

  • 経営
  • リスクマネジメント・BCP
  • 研修・人材育成
  • 管理職・リーダーシップ
広島出身。大学時代から「将来は教育現場に関わりたい」との信念を持ち、塾講師のアルバイトで講師としてのスタートを切った。卒業後は学習塾に就職し、高3センター試験受験者用の特別カリキュラムを企画、夏と冬の講習会売上増に貢献するなど、受験生とその保護者にも人気のある塾長であった。その後入社した物流・通信・IoTの総合コンサルティング会社では、塾講師の経験も活かして人材育成の現場に従事し、延べ300社の経営幹部育成に携わった。同社で参画した運送 .....
詳細を見る

田代 純 (たしろ じゅん)

フリーアナウンサー・社会福祉士

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • クレーム対応
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 福祉介護
  • スポーツ・文化・歴史
  • その他スポーツ・文化・教養
  • スポーツ・オリンピック
1966年12月生 1990年北海道大学法学部卒業 同年NHK入局 サッカーW杯5大会、NBA、甲子園決勝など実況。神戸局・大津局キャスター、ラジオ深夜便アンカー。50代は大津局アナウンス統括として、女性の多い職場環境の充実とクレーム対応に高い評価を受ける。その柱は「職場の傾聴」。約400本のインタビューを制作した経験に加え、女子スポーツの名物指導者に学んだマネージメント法を実践。さらに、一念発起で取得した社会福祉士資格の17の相談援助 .....
詳細を見る

稲村 悠 (いなむら ゆう)

Fortis Intelligence Advisory株式会社 代表取締役 (一社)日本カウンターインテリジェンス協会代表理事 外交安全保障アカデミー「OASIS」講師

  • 経営
  • リスクマネジメント・BCP
  • 研修・人材育成
  • 営業
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 防災・防犯
1984年生まれ。東京都出身。大卒後、警視庁に入庁。刑事課勤務を経て公安部捜査官として諜報事件捜査や情報収集に従事した経験を持つ。警視庁退職後は、不正調査業界で活躍後、大手コンサルティングファーム(Big4)にて経済安全保障・地政学リスク対応に従事した。その後、Fortis Intelligence Advisory株式会社を設立。BCG出身者と共に、世界最大級のセキュリティ企業と連携しながら経済安全保障対応や技術情報管理、企業における .....
詳細を見る

桑山 元 (くわやま げん)

コミュニケーション講師 俳優 お笑い芸人

  • 研修・人材育成
  • 営業
  • クレーム対応
  • プレゼンテーション
  • コーチング
  • モチベーション
  • アンガーマネジメント
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 接客・販売
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 健康・ライフスタイル
  • その他健康・ライフスタイル
  • セルフコントロール・心理学
  • ライフスタイル
埼玉県出身。1992年早稲田大学教育学部を卒業後、興亜火災海上保険株式会社(現・損保ジャパン)に首席(新入社員代表)として入社。本社にて短期資金運用担当者として1,000億円の運用資金、メインバンク本店を担当する部署で法人営業を経験。同社を退社後は、声優養成所を経て、ニュースに特化したコントグループ「ザ・ニュースペーパー」に19年間所属。500~1,000人規模の劇場で年間100ステージ以上を公演。テレビ番組のリポーターやコメンテーター .....
詳細を見る

山本 昌幸 (やまもと まさゆき)

あおいコンサルタント株式会社 代表取締役 特定社会保険労務士

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 管理職・リーダーシップ
  • 労務・人事
  • 人事・採用
コンサルタント、特定社会保険労務士、行政書士、運行管理者。 ISO9001(品質マネジメントシステム)、ISO14001(環境マネジメントシステム)、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)、ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)主任審査員(社会保険労務士としては我が国唯一の主任審査員)。令和3年行政書士として総務大臣賞受賞。自ら10名ほどの組織を率いて中小企業へ専門的に指導。 食品会社、損害保険会 .....
詳細を見る

正嶋松場 (しょうじままつば )

漫才式セミナー講師

  • 研修・人材育成
  • アンガーマネジメント
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
吉本総合芸能学院NSCの出身で、吉本興業の劇場を中心に漫才活動を行い、その後はマスコミや映像制作、福祉、不動産業に転身。松場は営業1年目で成約率NO.1 を誇り、正嶋は管理職、役員などを経てマネジメント、人財育成や人事採用を経験。現在、正嶋はツッコミデザイナーとして、個人や組織の課題解決を「笑い」の側面からアプローチし支援。松場はイジラレアーティストとして「イジられる=好かれる、愛される」をコンセプトとして活動。日本初の漫才式セミナー講 .....
詳細を見る

蔵谷 耕平 (くらたに こうへい)

泉屋研修事務所株式会社 代表取締役 プロ研修講師・プロファシリテーター

  • 研修・人材育成
  • 営業
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • コーチング
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
京都産業大学経済学部卒業(マクロ経済学)。ジョンソンエンドジョンソン株式会社セールスパーソンとして関西(京都・滋賀)全国1位で表彰。営業部・関西地区エリアマネージャーとして活躍。営業部・北関東地区統括エリアマネージャーとして最下位から全国1位になり表彰。その実績を買われ、アジアパシフィック人材開発部部門長として教育要綱作成からe-learning作成~登壇までを担当。ワークショップデザインの観点からおもしろく楽しみつつ深く学べる研修を行 .....
詳細を見る

篠田 法正 (しのだ ほうせい)

経営コンサルタント(中小企業診断士) 工学博士 東洋運命学研究家

  • 経営
  • 経営哲学
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 健康・ライフスタイル
  • その他健康・ライフスタイル
  • ライフスタイル
名古屋出身。名古屋大学農学部修士課程修了後、三井化学入社。手術用の溶ける糸や、植物から作る生分解性プラスチックなどを開発した超理系人間。国内外100件以上の特許を出願。カーネギーメロン大学へ留学し、後に工学博士学位を取得した。人生の半ばを過ぎ、新たな挑戦を求めて会社を退職、経営コンサルタントとして独立したことで人生は一転。コネも営業経験も実績もなく、売り上げは低迷。そんな折、たまたま東洋の帝王学「算命学」を知り、自分が才能を生かしていな .....
詳細を見る

小和田 哲男 (おわだ てつお)

静岡大学名誉教授 歴史学者

  • 経営
  • 経営戦略
  • 歴史に学ぶ経営
  • 管理職・リーダーシップ
  • スポーツ・文化・歴史
  • その他スポーツ・文化・教養
  • 日本文化・伝統
1944年 静岡市に生まれる 1972年 早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了 現在、静岡大学名誉教授、文学博士、公益財団法人日本城郭協会理事長。 専門は日本中世史、特に戦国時代史で、主著『後北条氏研究』『近江浅井氏の研究』のほか、『小和田哲男著作集』などの研究書の刊行で、戦国時代史研究の第一人者として知られている。また、NHK総合テレビおよびNHK Eテレの番組などにも出演し、わかりやすい解説には定評がある。NHK大河ドラマで .....
詳細を見る

石倉 秀明 (いしくら ひであき)

(株)キャスター取締役 CRO

  • 経営
  • 経営戦略
  • 管理職・リーダーシップ
  • 労務・人事
  • ワークバランス・ダイバーシティ
  • 人事・採用
  • 健康・ライフスタイル
  • 進路・キャリア
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 命・心・人生
  • 人権・平和
  • 教育・青少年教育
1982年生まれ。群馬県出身。早稲田大学を中退後、フリーターを経て、3年限定の契約社員として2005年株式会社リクルートHRマーケティング入社。2009年株式会社リブセンス入社。3年で上場を経験。その後DeNAで営業、人事責任者、新規事業を担当し2015年に独立。2016年より現在の株式会社キャスター取締役。小学生の頃に両親が破産し、貧困家庭に。当時偏差値40の高校に通っていたが、生きる世界を変えたいと独学で勉強し早稲田大学に進学する。 .....
詳細を見る

片貝 竜也 (かたがい たつや)

株式会社ディベロップメント 代表取締役

  • リーダー育成
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 営業
  • モチベーション
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
1999年半導体製造装置メーカーに入社。全国の半導体メーカーを中心に営業として従事。営業では研究所等も担当し、新規顧客開拓、代理店開拓に加え、お客様の新製品の開発にも携わり、新たな製品を一緒に作り上げた結果、営業で好成績を残す。人材派遣会社に転職。支店運営後、人材開発支援室の立ち上げを実施。全社の採用・教育に携わると同時に子会社の営業責任者を兼務。2008年株式会社ディベロップメント設立、代表取締役就任。企業研修、研修コンテンツ提供、人 .....
詳細を見る

八木 香苗 (やぎ かなえ)

特定社会保険労務士 キャリアコンサルタント ISO30414リードコンサルタント ウッドエイト社会保険労務士事務所

  • リーダー育成
  • 後継者教育
  • 事業承継
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 労務・人事
  • 労務
  • 税務・財務・経理・法律
  • 健康・ライフスタイル
  • マネー・資産
  • ライフスタイル
  • その他健康・ライフスタイル
  • 進路・キャリア
公認会計士事務所、税理士事務所にて税務・財務戦略の支援に長年携わり、2015年ウッドエイト社会保険労務士事務所を開設。利益体質の強い組織作りに力を入れており、事業計画書作成支援、採用定着支援、教育研修、人事制度構築支援から退職金制度導入支援にあたる。企業の成長段階に応じてIPOの人事マネジメント支援も行っている。東洋哲学をベースに長寿企業の暗黙知として継承されるノウハウを体系的に就業規則の形にまとめる100年就業規則の作成をライフワーク .....
詳細を見る

原田 隆史 (はらだ たかし)

株式会社原田教育研究所 代表取締役社長 ビジネス・ブレークスルー大学 経営学部 教授

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • コーチング
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 健康・ライフスタイル
  • セルフコントロール・心理学
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 教育・青少年教育
  • 命・心・人生
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
大阪市生まれ。奈良教育大学卒業後、大阪市内の公立中学校に20年間勤務。保健体育指導、生徒指導に注力、問題を抱える教育現場を次々と立て直し、「生活指導の神様」と呼ばれる。独自の育成手法「原田メソッド」により、勤務3校目の陸上競技部を7年間で13回の日本一に導く。大阪市教職員退職後、大学講師を経て、起業。「原田メソッド」に多くの企業経営者が注目し、武田薬品工業、三菱UFJ信託銀行、ユニクロ、カネボウ化粧品、神戸マツダ、住友生命保険、野村証券 .....
詳細を見る

粂井 優子 (くめい ゆうこ)

Home to Work代表 講師・人材育成コンサルタント

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • コーチング
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 健康・ライフスタイル
  • ライフスタイル
  • 環境・社会問題・医療・福祉
  • 教育・青少年教育
GCS認定コーチ・国家資格環境カウンセラー 1級家事セラピスト・HOCORUベビマセラピスト 企業で役員秘書として勤務後、夫の在外公館勤務で海外へ。 帰国後、育休復職・女性活躍推進・コミュニケーション・チームビルディング・1on1面談等のテーマで 企業・自治体等で研修等を行う。 また、不登校児を預かり暮らした経験から、心理学を学び、 全国での子育て講演会、講座を開催。高島屋での「親を楽しむサロン」は10年目になる。 2022 .....
詳細を見る

浅野 潔 (あさの きよし)

エンドステートナビゲーション代表 元海上自衛隊作戦教官(1等海佐)/防災士

  • 経営
  • リーダー育成
  • 経営戦略
  • 研修・人材育成
  • モチベーション
  • 管理職・リーダーシップ
1963年宮城県4月生まれ 滋賀県出身 防衛大学校卒業後、海上自衛隊に任官、主に護衛艦勤務を通じて、国内外の多くの実任務(中東アデン湾派遣及び災害派遣等)、訓練、演習や行事などに参加。特に阪神淡路大震災及び東日本大震災の際は災害派遣部隊司令部スタッフとして、切迫した極限状況の中での指揮官が重要な意思決定をする場を多くサポート。 アメリカ海軍大学(ロードアイランド州ニューポート)で専門的な軍事的意思決定・問題解決法を習得、その後、同大 .....
詳細を見る

福田 多美子 (ふくだ たみこ)

株式会社シェダル 代表取締役 英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー

  • 研修・人材育成
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
群馬県出身、東京都国分寺市在住。 富士通グループ会社にて、金融/流通系ソフトウェア の取扱説明書の開発・執筆に従事。2004年に株式会社グリー ゼに入社。BtoB系Webマーケティングのコンサルティング、コンテンツ制作などに従事。2022年10月、同社代表取締役に就任し、SDGs/サステナビリティ支援を行う。2024年10月株式会社シェダルを設立。SDGs/サステナビリティ推進支援の専門会社として、企業向けの社員研修、社内浸透支援、コン .....
詳細を見る