河合 敦 (かわい あつし)
歴史作家 歴史研究家 多摩大学客員教授
主な講演タイトル
- 令和の新札―渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の話―
- 改元元年 天皇の歴史から学ぶ日本史
- 幕末の偉人に学ぶ生きるヒント
- 真田信繁ほか戦国武将に学ぶ人生のヒント
- 日本の豪商から学ぶ経営のヒント
- 幕末に学ぶ人の動かし方や人材教育
- 目からウロコの日本史~あなたの学んだ歴史はもう古い
- なぜ偉人たちは教科書から消えたのか
- 日本史
- 人材教育
- 人生のヒント
講師プロフィール
1965年東京都町田市生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業、早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。多摩大学客員教授、早稲田大学教育学部講師。『世界一受けたい授業』(日本テレビ系列)、『歴史探偵』(NHK総合)などテレビ出演多数。
主な著書に『繰り返す日本史』(青春新書インテリジェンス)、『早わかり日本史』(日本実業出版社)、『禁断の江戸史』(扶桑社新書)、『晩節の研究』(幻冬舎新書)、『日本史は逆から学べ!』(光文社 知恵の森文庫)、『江戸の奇才』(サンエイ新書)などがある。
【メディア出演等】
<テレビ>
■NHK総合
「歴史探偵」
■NHK教育
「テストの花道」
■日本テレビ
「世界一受けたい授業」「ザ!鉄腕!DASH!!」
■テレビ朝日
「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」「グッド!モーニング」
■BS-TBS
「にっぽん!歴史鑑定」「THE 歴史列伝〜そして傑作が生まれた〜」「林修・世界の名著」
■朝日放送
「ビーバップハイヒール」
<ラジオ>
■TBSラジオ
「大沢悠里のゆうゆうワイド」
著書・書籍情報
- 『逆転大名 関ヶ原からの復活』(祥伝社)2019
- 『ニュースがよくわかる日本史 近現代編』(祥伝社)2019
- 『晩節の研究 偉人・賢人の「その後」』(幻冬舎)2019
- 『誰も知らない江戸の奇才』(三栄書房)2019
- 『日本史は逆から学べ 近現代史集中講義』(光文社)2018
- 『日本史は逆から学べ 近現代から原始・古代まで「どうしてそうなった?」でさかのぼる』(光文社)2017
- 『「神社」で読み解く日本史の謎』(HP研究所)2015