86件中 81〜86件目を表示
沖本 るり子 (おきもと るりこ)
株式会社CHEERFUL代表取締役 「5分会議」®を活用した人財育成家 1分トークコンサルタント
- 研修・人材育成
- コミュニケーション
- 管理職・リーダーシップ
「だらだら、イライラ、まとまらない」対立会議を2500時間体験したことを活かし、プレゼン、リーダー、コミュニケーション力などを向上させる「5分会議で人財育成」を開発。ちょっとした工夫で「できない」を「できる」に!「クセ」を「コツ」に!強み弱みではなく個性を活かす講師。
江崎グリコ株式会社に入社。経理、人事・労務、セールスプロモーションなど9年間従事。株式会社SRAに転職し、現地法人立上を行う。大和銀行・鳥取県庁・中国電力などシ .....
詳細を見る
吉越 浩一郎 (よしこし こういちろう)
元トリンプ・インターナショナル・ジャパン社長
- 経営
- 経営哲学
- 管理職・リーダーシップ
- 意識改革・社内活性化
- ワークバランス・ダイバーシティ
1947年千葉県生まれ。
上智大学ドイツ語学科在学中に独・ハイデルベルク大学へ留学。堪能なドイツ語を活かしドイツ系企業数社で腕を磨いたのち、1983年トリンプ・インターナショナル(香港)にプロダクトマネージャーとして入社。
1986年トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社へマーケティング本部長として転勤。
代表取締役副社長を経て、1992年、入社後わずか6年で代表取締役社長に就任。
2007年1月、吉越事務所設立、現 .....
詳細を見る
渋井 正浩 (しぶい まさひろ)
株式会社エムエス研修企画 代表取締役
- 研修・人材育成
- 管理職・リーダーシップ
- 税務・財務・経理・法律
- 資金繰り・銀行取引
- 政治・経済
- 金融・市場・業界
1988年 東北大学 経済学部を卒業し、協和銀行(現りそな銀行)に入社。営業店で約10年間にわたり、渉外、融資を担当。
その後、本社にて法人融資審査を8年間担当。
2005年に退職し、現職。現在は金融機関での社員研修を中心に、一般企業や日経新聞社などの研修・セミナー講師として活動中。
詳細を見る
渋井 真帆 (しぶい まほ)
株式会社エムエス研修企画取締役 家計の総合相談センター顧問 歴史作家
- 経営
- 歴史に学ぶ経営
- 研修・人材育成
- 管理職・リーダーシップ
1994年 立教大学経済学部卒業。大手銀行、証券会社などを経て
2000年 独立。人材教育コンサルティングとして多くの案件を手掛ける。TV、雑誌でも活躍。
2012年 40才の節目に半年間のカナダ、ヨーロッパ生活を経験。 小説『ザ・ロスチャイルド』で第4回城山三郎経済小説大賞を受賞。ビジネス書の著書も多数。
詳細を見る
井上 幸葉 (いのうえ こうよう)
元 組織のno.2「仕事のコツ」講師 葉ppiness ハピネス 代表
- 経営
- 事業承継
- 研修・人材育成
- 営業
- クレーム対応
- 組織活性化・チームビルディング
- コミュニケーション
- 接客・販売
- ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
- 管理職・リーダーシップ
- 意識改革・社内活性化
京都府生まれ
平成2年 丹後海陸交通株式会社(バスガイド)
平成3年 株式会社アクア(廃棄物収集運搬業)
社長秘書、管理職、人事教育、etc
社内研修
平成23年 同社 ビジネスインストラクター
企業研修
企業年間サポート、人材育成コンサル
平成28年8月 葉ppiness 設立
講師は23年間リアルな現場に居たので実際の現場目線の問題解決がメイン。日常の「困った」を社長様、 .....
詳細を見る
仙石 惠一 (せんごく けいいち)
合同会社Kein物流改善研究所 代表社員 物流改革請負人 ロジスティクス・コンサルタント
- 経営
- リスクマネジメント・BCP
- 研修・人材育成
- 管理職・リーダーシップ
日産自動車でサプライチェーン構築や新工場物流設計、物流人材育成プログラム構築等を経験。転籍となった㈱ユニプレスでは監査室長として内部統制の仕組を構築、企業コンプライアンスの基礎を築きあげた。現在、その経験を活かして合同会社Kein物流改善研究所を設立し、物流改善指導にあたっている。
1982年 慶應義塾大学経済学部卒業、同年日産自動車株式会社入社。
2001年 ルノー・日産共同購買会社出向。仏ルノー社と連携し、 .....
詳細を見る