講演会セミナー講演依頼講師派遣・紹介、企画運営は実績40年のブレーンにお任せください

  1. ホーム
  2. 組織活性化・チームビルディング

ブレーン講師

「組織活性化・チームビルディング」に関する講師一覧

70件中 41〜60件目を表示

川崎 雄司 (かわさき ゆうじ)

株式会社ENJOYNS代表取締役 近畿大学 学生起業支援ベンチャー講師

  • 経営
  • 研修・人材育成
  • 営業
  • モチベーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 接客・販売
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 生産現場・製造現場
  • 意識改革・社内活性化
北海道石狩市生まれ。専門学校卒業。宝石会社に務めた後、美容材料会社に就職し、夜にはBARを友人と一緒に経営。会社主催の講演会にて、現在の師匠である黒田クロ先生の講演を聴き衝撃を受ける。出会いから半年が経ったが、講演時の感動が忘れられず、直接会いに行き、弟子入りを志願したが断られる。どうしても諦めきれず再度志願した末、無事に師事。2011年の夏に25歳で講演デビューし、聴講者自身が「気づく」ことを目的とした参加型スタイルで現在まで10万人 .....
詳細を見る

武田 斉紀 (たけだ よしのり)

ブライトサイド株式会社 代表取締役社長/コンサルタント

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 管理職・リーダーシップ
  • 労務・人事
  • 人事・採用
〇1986年東京大学卒、(株)リクルート入社。人事部を経て事業部に移り、あらゆる業種・規模の数百社に対して採用・組織およびブランドコンサルティングを行う。 〇多くの企業を支援する中で、「経営の中心に明確な理念を置いている企業は、社員が生き生きと働き、顧客や社会に支持され、永続的に発展成長する力を持っている」との確信を得て、2003年に理念経営コンサルティングを専門とする現社を設立。 〇全国で講演・セミナー、企業向け各種研修の講師も多 .....
詳細を見る

樋口 圭哉 (ひぐち よしちか)

Dream Company株式会社代表取締役 樋口社会保険労務士事務所所長

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 労務・人事
  • 労務
社会保険労務士だけでなく、経営の実務者として美容室、学習塾を経営しているからリアリティーがある「人材育成と組織マネジメントの専門家」 2001年4月 株式会社西武入社 2008年8月 じんざい創研設立 2011年3月 Dream Company株式会社代表取締役就任、樋口社会保険労務士事務所設立 2014年8月 「やる気のないチームを劇的に変える3分の習慣」出版(秀和システム) 2015年9月 「リピート率9割を超える!繁 .....
詳細を見る

齋藤 祐也 (さいとう ゆうや)

ラグビー元⽇本代表

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • スポーツ・文化・歴史
  • その他スポーツ・文化・教養
  • スポーツ・オリンピック
⾼校1年からラグビーを始め、若⼲2年で⾼校⽇本代表に選出、卒業後はラグビーの名⾨・明治⼤学に⼊学。⼤学卒業後はサントリーに⼊社。2002年フランスリーグに海外移籍し、フォワードとして、⽇本⼈初のプロ契約選⼿となった。引退後、株式会社コーディネーション・アカデミーを設⽴し、⼦ども達に様々なスポーツ競技を指導する教室を開催。またスポーツイベントを企画、運営し、多くの⽅にスポーツを通して、カラダを動かす楽しさを伝えている。また、最近では、20 .....
詳細を見る

西原 裕 (にしはら ゆたか)

中小企業診断士 株式会社創研 代表取締役

  • 経営
  • 販売促進
  • 事業承継
  • 研修・人材育成
  • 5S
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 生産現場・製造現場
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
1991年宮崎産業経営大学経営学部卒業。中小企業診断士の資格取得後、中小企業総合事業団大学校事務局にて3年間の客員研究員、産業能率大学の委嘱講師など経験。1991年株式会社創研入社。経営企画室室長を経て2000年8月に代表取締役となる。 再生協議会のメンバーとして、企業再生事業に参画、現場の視点で、実践的な具体的な再生計画を提言。鉄道会社・ホテルチェーン・光学機器メーカー・地方自治体などの大手企業から新規創業支援まで幅広い領域の支援要 .....
詳細を見る

河村 晴美 (かわむら はるみ)

NHK「クローズアップ現代」でも 放送された“叱りの達人® パワハラ予防の専門家 有限会社ハートプロ 代表取締役

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コーチング
  • 管理職・リーダーシップ
NHKクローズアップ現代にも放映された『叱りの達人®』 これまで24年間、のべ15万人へ人財育成の講演研修の実績あり(2000社の企業へ講演研修の実績あり) 営業や採用事務を経験、部下の育成などにも携わる中で「一声かけると人は変わる」と体感。心理学などを学び、キャリアコンサルタント、コーチングの資格を取得。部下育成研修などで講師を務める中「ほめるだけで人ってのびるのかな」という参加者の管理職の言葉から、ほめるの対義語である『 .....
詳細を見る

島田 公生 (しまだ きみお)

組織コンサルタント

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コーチング
  • 営業
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
1964年2月生まれ 1988年3月立教大学社会学部卒業。 1988年株式会社ホンダクリオ新東京(現ホンダカーズ東京中央)入社 入社初年度からレジェンドの販売台数全国TOP10の成績を収める 1991年東洋技鋼株式会社(父が経営する建設関連会社)入社 建設現場の施工管理を担当。職人の手配と現場監督との調整に明け暮れた。 1995年ホンダプリモ東京南入社 世田谷区の千歳台店に配属。全国でも珍しい裏通り&地下シ .....
詳細を見る

木山 裕策 (きやま ゆうさく)

歌手 ガンサバイバー

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
  • 健康・ライフスタイル
  • 進路・キャリア
  • 健康・美容・食
  • スポーツ・文化・歴史
  • 音楽・演芸・演劇
経歴1(会社員として) 1992年 大阪外国語大学外国語学部イスパニア語学科卒業(現大阪大学) 1998~2010年 株式会社リクルート勤務(13年間勤務) 2011~2019年 株式会社ゼンリン、株式会社アカツキにて勤務(管理職として) 経歴2(歌手として) 2008年「home」でメジャーデビュー 2018年 デビュー10周年シングル「手紙」リリース 2019年「幸せはここに」(ネクストリボンテーマソングリリース .....
詳細を見る

木下 芳隆 (きのした よしたか)

(株)KINO.COM 代表取締役 快活組織育成コンサルタント

  • 研修・人材育成
  • クレーム対応
  • 営業
  • コーチング
  • モチベーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 意識改革・社内活性化
学生時代からの夢「高校で日本史の教鞭を取りたい!」を実現するために、4年勤めた印刷会社を退職し大学院へ。修了後、私立高校の日本史講師に着任。強い意志が夢を実現することを体感する。日本史講師として4,000人の進学とメンタル指導を行い。気持ちの持ち方一つで人は大きく変わることを実感するが、学校の経営方針が変わり、退職。失意のどん底に陥る。その後生保のライフコンサルタントに。口から口へ180名もの紹介を得て、紹介営業のみで「ミリオン・ダラー .....
詳細を見る

佐藤 将之 (さとう まさゆき)

アマゾン ジャパン立ち上げメンバー エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役 事業成長支援アドバイザー 元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors

  • 経営
  • 経営戦略
  • 経営哲学
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
Amazonは21世紀に生きる私たちのライフスタイルを変えたと言っても過言ではありません。アマゾンジャパンの立ち上げメンバーとして、2000年に入社し、書籍調達部門の責任者、サプライチェーンマネージメント、および物流網の整備など、日本法人の土台を築き上げました。拡大期にはFulfillment Centerと呼ばれる全国の物流拠点の立ち上げや地域統括として活躍。柔らかい笑顔と、ときに見せる真摯な眼差しはジェフ・ベゾス率いる世界企業Ama .....
詳細を見る

小西 みさを (こにし みさを)

元アマゾン ジャパン広報本部長 AStory合同会社 代表

  • 経営
  • 販売促進
  • 経営戦略
  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • 意識改革・社内活性化
株式会社セガ・エンタープライゼス(社長室広報企画室係長代理)、ソフトバンク株式会社(広報室課長代理に就任)を経て、2003年、「黒船」として、まだ世間から厳しい目で見られていたアマゾンの日本法人に入社する。ほぼゼロだった広報部門を立ち上げ、顧客、その他ステークホルダーとの信頼関係構築を、コミュニケーションを通じて担ってきた。2011年にはその功績が認められ、経営メンバーに就任。その後、広報本部長として、広報活動を統括し、その結果2015 .....
詳細を見る

二宮 清純 (にのみや せいじゅん)

スポーツジャーナリスト 株式会社スポーツコミュニケーションズ 代表取締役

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • スポーツ・文化・歴史
  • その他スポーツ・文化・教養
  • スポーツ・オリンピック
1960年、愛媛県生まれ。スポーツ紙や流通紙の記者を経てフリーのスポーツジャーナリストとして独立。オリンピック・パラリンピック、サッカーW杯、ラグビーW杯、メジャーリーグ、ボクシングなど国内外で幅広い取材活動を展開。 明治大学大学院博士前期課程修了。広島大学特別招聘教授。大正大学地域構想研究所客員教授。経済産業省「地域×スポーツクラブ産業研究会」委員。認定NPO法人健康都市活動支援機構理事。 【メディア出演】 ◆NHK「サ .....
詳細を見る

久保 華図八 (くぼ かずや)

株式会社 九州壹組 有限会社 バグジー 代表取締役

  • 経営
  • 実務経営者
  • 経営哲学
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 意識改革・社内活性化
1961年5月24日生まれ、58歳。1977年美容業界に入る。83年渡米、元Vサッスーンディレクター喜田修二のもとサロンワーク、トレーニングを行う。ニューヨーク・ミラノ・パリなどで経験を積み、89年JESNA HAIR GROUP設立。BAGZY NAKAMAオープン。93年に(有)九州壹組(きゅうしゅういちぐみ)設立。94年より各メーカー、グループのインストラクター・講師の養成を行う。2000年、地方銀行より『経済大賞』を受賞。現在は .....
詳細を見る

大畑 大介 (おおはた だいすけ)

元ラグビー日本代表 コベルコ神戸スティーラーズ アンバサダー

  • 研修・人材育成
  • モチベーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 意識改革・社内活性化
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
京都産業大学へ進み日本代表入りを果たす。1998年に神戸製鋼入社、日本のトライゲッター、エースとして活躍し、世界にその決定力を印象づけた。2001年からはオーストラリア、2003年にはフランス・モンフェランに入団。その後日本代表キャプテンを務めるなどラグビー日本代表の牽引者として、W杯に2度の出場を果たす。さらには、両アキレス腱断裂を経験するも「為せば成る!」の不屈の精神で乗り越え、代表試合トライ数世界新記録を樹立。その記録を69トライ .....
詳細を見る

飯島 健二郎 (いいじま けんじろう)

リオ五輪トライアスロン 日本代表監督 トーシンパートナーズ チームケンズ監督

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
日本大学を卒業後、教員となったが、怪我のリハビリで始めたトライアスロンで勝負することを決意し、退職。日本トライアスロン界のプロ第1号として活躍。現役引退後、世界での戦いを視野に指導者として活動を始め、トライアスロンが五輪正式競技となった2000年シドニー五輪以降、アテネ、北京、ロンドン、リオデジャネイロの全大会で監督、コーチとして指揮をとり、北京五輪では井出樹里を5位入賞に導いた。また、アジア競技大会では2010年広州大会では男女ともに .....
詳細を見る

岡田 彰布 (おかだ あきのぶ)

元阪神タイガース監督 野球評論家 元オリックスバッファローズ監督 元プロ野球選手

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
1957年11月25日生まれ。大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、1980年に阪神タイガースにドラフト1位で入団。阪神タイガース、オリックス・ブルーウェーブで主力選手として活躍。阪神時代には新人王、ダイヤモンドグラブ賞(現ゴールデングラブ賞)、オールスターゲームMVPを受賞。1985年には阪神をリーグ優勝、日本一へ導き、バース・掛布・岡田のバックスクリーン三連発という今も語り継がれるホームランを打つ。1994年にオリックス・ブルーウェーブへ .....
詳細を見る

橋上 秀樹 (はしがみ ひでき)

元プロ野球選手 プロ野球コーチ

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • スポーツ・文化・歴史
  • スポーツ・オリンピック
安田学園高校から1983年のドラフト3位でヤクルトスワローズに捕手として入団。後に外野手に転向。主に守備固めや代打のほか、左投手のときにはスタメンや代打で登場することが多かった。1992年に、自己最多出場。日本シリーズでも8打数5安打1本塁打とラッキボーイ的存在になり活躍した。96年オフにトレードで日本ハムファイターズへ移籍。1998年、小笠原道大と共に左右の代打の切り札として活躍。日本ハム時代の応援歌は森範行の流用で、退団後の2000 .....
詳細を見る

冨田 香織 (とみた かおり)

営業強化コーチ 企業研修講師 Gallup認定ストレングスコーチ

  • 研修・人材育成
  • コーチング
  • モチベーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • 営業
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
女子美術大学卒業後不動産ディベロッパーに10年勤務。3年目に年間売上1位を達成。その後は事業企画部の責任者として数十億のマンション事業の責任者を担当する。 2008年プルデンシャル生命保険株式会社入社。営業社員時には1年目より海外表彰を受け、その後営業管理職を8年間経験する。管理職時に部下の育成に失敗した経験からコーチング型マネジメントを学ぶ。その結果4000人中売上TOP10に入る社員をはじめ高業績社員を多数育成する。 支 .....
詳細を見る

矢部 輝夫 (やべ てるお)

合同会社 おもてなし創造カンパニー 代表

  • 研修・人材育成
  • 組織活性化・チームビルディング
  • モチベーション
  • 意識改革・社内活性化
1947年宮崎県生まれ。1966年、日本国有鉄道入社。以後、電車や乗客の安全対策を専門として40年勤務し、安全対策部課長代理、輸送課長、立川駅長、運輸部長、指令部長の職を歴任。2005年、鉄道整備株式会社(2012年に株式会社JR東日本テクノハートTESSEIに社名変更)取締役経営企画部長に就任。従業員の定着率も低く、事故やクレームも多かった新幹線清掃の会社に「トータルサービス」の考えを定着させ、日本国内のみならず海外からも取材が殺到す .....
詳細を見る

伊藤 誠一郎 (いとう せいいちろう)

株式会社ナレッジステーション 代表取締役

  • 研修・人材育成
  • プレゼンテーション
  • 組織活性化・チームビルディング
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・新人研修・若手社員研修
  • 管理職・リーダーシップ
  • 意識改革・社内活性化
1971年東京都出身。 大学卒業後、15年以上にわたり医療機関向け物流管理システム、物流コスト削減コンサルティングの業務に従事。全国の医療機関に対する提案営業やプロジェクト会議運営において年間100回以上のプレゼンテーションを行う。2009年に独立起業し、株式会社ナレッジステーションを設立。それまでの実務経験を活かしセミナー、研修を通じて企業の最前線で活躍する中堅、管理職のビジネスパーソンや経営者に対してプレゼンテーション指導 .....
詳細を見る